トライ式高等学院オフィシャルブログ
三重 四日市校ブログ記事
2022年9月15日
四日市校ブログ
みなさんこんにちは!
三重県四日市市にある、通信制高校サポート校、トライ式高等学院四日市校です。
9/13の出前授業では、電池の仕組みについて
実験をまじえた楽しい授業をしていただきました☆
身の回りでたくさん使われている電池は
どのような仕組みで電気が生み出されるのかな??
身近にあるものを使って燃料電池作りにチャレンジ!
上手く電気が流れるとオルゴールが鳴ります♪
オレンジジュース、コーヒー、牛乳、豆腐などなど...
どの物質を用いるとよく電気が流れるか、
耳を傾けて音の大小を聞き比べています。
手順をよく理解し、手際よく実験をすすめる生徒のみなさんの姿、
とてもカッコイイです☆彡
普段はあまり見ることのできない電池の仕組みについて学ぶ
貴重な機会となりました。