トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 豊橋校ブログ記事
2022年10月20日
豊橋校ブログ
こんにちは!
通信制サポート校、トライ式高等学院豊橋キャンパスです。
一般動詞の疑問文や否定文をつくったり、動詞の意味を強調する時に使ったりするdoですが、便利な使い方があるのを知っていますか❓
do me a favorやdo you good以外にも、do + 名詞という組み合わせで様々な表現が可能になるんです❗
例えば、「家事」の表現。
「洗濯をする」はdo the laundryで表せます。
「食器を洗う」のdo the dishesもよく聞くフレーズです。
doで表現できる他のフレーズを調べてみたら、do the +部屋の名前 でも「~を掃除する」という意味もありました。
do the living room リビングの掃除をする
do the bathroom お風呂場の掃除をする
部屋でなくても do the window で「窓の掃除をする」を表せるのも便利ですね。
もう1つの便利な do + 名詞 は、「身支度」を表現できることです。
do my hair ヘアセットをする
do my make-up メイクをする
その他にも、仕事の業務を表せることができて、会話表現でdoはとても便利な単語です😀
have、make、get、takeも英語のネイティブスピーカーが日常生活で頻繁に使う動詞です。
こういう動詞を使いこなせると英作文でも役に立つので、またご紹介しますね😊
以上、豊橋キャンパスでした。
フリーダイヤル:0120-919-439