トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 豊中校ブログ記事
2022年10月25日
豊中校ブログ
通信制高校サポート校
トライ式高等学院豊中キャンパスです(^^♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
.
一段と気温が下がって、キャンパス生の中でも猫属性の数人は
「もう外出たくない~~~」と言っております🐈(笑)
すかさず「真冬どないすんねーーん!!!!!」と髙田さん&柳本のツッコミが入る
そんな毎日になってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?(前置き長)
.
今回も安定のキャンパス生インタビューです🎤
高3生Tくんにお願いしました( ´ ꒳ ` )
Q.どうしてトライに入りましたか?
足の不調が続くことがあって、なかなか高校に行けなくて
でも勉強を頑張りたくてトライに転入を決めました。
Q.数ある中でトライに決めた理由はなんですか?
勉強できる環境が充実しているし
キャンパスが家から近くて通いやすいなと思ったから!
Q.豊中キャンパスの印象は?
全体的に穏やかで自分にも合うかな~と思った。
落ち着いて集中して勉強に取り組めるのがいいです!
Q.トライに入る前後で変わったことは?
ストレスやそこから来る足の不調が軽減されていると感じます!
体調が悪くてもオンラインで授業受けられるのがいいです☺
Q.授業はどんな感じ?
集団だと進むスピードが速くて置いていかれるけど
トライはマンツーマンだから
1人1人に合ったスピードで授業ができてわかりやすい🌟
Q.将来の夢は?
海洋学について学んでいきたい🐟
ゆくゆくは学者になって水族館の仕事に携わりたいです。
もちろんそのために勉強も頑張っていますが
よく水族館に行っていました🐠空間が落ち着くので(*’ω’*)
Q.オススメの水族館
京都水族館 全体的に物静かで壮大は水槽がある
雰囲気が最高です✨✨
Q.トライに入ろうか悩んでいる人たちへ一言!!
なかなか学校生活で馴染めない人
静かなほうが好きな人はぜひトライ豊中に!!
.
Tくんありがとうございました(∩´∀`)∩
授業がない日でも早くに来て自習頑張っていて
不調な日でもオンラインで必ず授業を受ける。
海洋学になると止まらなくなるTくん
受験に向けて頑張ってください🔥
.
Tくんの絵しりとりコチラ✍✍✍
縞模様をキチンと揃えてるところが
Tくんらしいです~
.
実は柳本も水族館大好きマンなので
インタビュー途中に水族館トークで
盛り上がってしまい、大いに脱線しておりました。。
ちなみに私のオススメ(穴場)水族館は
「滋賀県立琵琶湖博物館」です!!!!!!
ナマズの可愛い一面や
バイカルアザラシのぶちゃかわ姿見れます👀
.
*♦ 次回のオープンキャンパス ♦*
11月13日(日)11:00~12:30
平日の個別相談も随時受け付けています♪
◎お問い合わせは、フリーダイヤル 0120-919-439 までお願いします◎