トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 鳳校ブログ記事
2022年10月28日
鳳校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院鳳キャンパスです!
本日は、いよいよ文化祭に向けて始動した、
キャンパスでの活動をお知らせします!!
文化委員も4人も決まりました☆
その中のSちゃん。細かい作業やイラストなど
キャンパス内の掲示物も手伝ってくれる
こころ優しきSちゃんに話を聞いてみました
Q1.今までに印象に残ったイベントは?
夏祭りと野球
夏祭りは、近くの保育園の園児たちを交流できて、
とてもかわいかったです☆彡
話しかけても、一生懸命に話を聞いてくれたり、
向こうから話しかけてくれたり、
たくさんの幼い子供たちとふれあうことがないので
とてもいい思い出になりました
野球は、キャンパス内でしゃべったことがなかった
友達が来ていて、初めてしゃべって、
そこから仲良くなることができたので
印象にのこってます
→いっしょに文化委員をやる仲良しです
教室内では、勉強が中心になってしまってなかなか話すきっかけがなくても
イベントでは自然と話す機会増えていくんですね
Q2.鳳キャンパスはどんなキャンパス?
中学も高校もなかなか自分には合わなくて
でもどうにかしたいとなんとなく考えていました。
見学に来て、転校を決めていざ、
来てみてもはじめのうちは、
前と同じ学校生活なのかと思っていましたが、
話す友達ができて、将来のことも考えることができるようになったら
自分が今何をすべきかを考えることができました。
鳳キャンパスでの出会いで、目標にむけて頑張れるきっかけを
くれた場所だと思います。
→はじめから目標がなくても
キャンパスにきてからみつけれることもある。
きっかけって大事
Q3.文化祭に向けての意気込みをお願いします
委員とか何をしてかいいかわからないけど、やるならしっかりと
力を合わせてやり遂げたいと思ってます!!
楽しい思い出にしたいです♪