トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 千里中央校ブログ記事
2022年11月5日
千里中央校ブログ
皆さんこんにちは。
トライ式高等学院 千里中央キャンパスです(^^♪
本日もやって参りました。
受験生インタビューです( `ー´)ノ🔥🔥🔥
本日は千里中央キャンパスに通う受験生のNさんにインタビューです!
それではNさんお願いします。
Q.いつからトライに来ましたか?
去年の9月からです。
Q.トライにしようと思ったきっかけは?
通信制の高校と個別指導をまとめて決めれるのと、体調が不安定でも個別指導の時間も調整できるからです。
Q.トライに来て良かったと思うことは?
自分のペースで勉強ができる所。キャンパスによって様々なサークルがあり、千里中央キャンパスにある美術サークルで色んな学年の人と楽しくお喋りしながら絵を描く事が出来る所です。
Q.今年の目標は?
第1志望の大学に合格することです。
Q.トライでの受験勉強はいかがですか?
個別指導の先生と相談しながら苦手な部分を見つけて、勉強できるのが助かります。
Q.ズバリ!千里中央キャンパスの印象は?
午前中は静かでお昼休みや、午後になると登校する生徒が少し増えてきて、少人数でもたまに賑やかになるキャンパスです。毎週活動しているサークルもあり、誰でも参加できるイベントもあるので、人とも交流も持てます。
Q.転校を考えている人たちに何かメッセージを!
現役や浪人、先輩や後輩などこだわらずに、勉強や趣味の話をしたり、自習したりする場所を見つけられる、本当に自分に合った場所を見つけることが大事だと思います。
トライはもちろん、色んな塾や学校もまずは体験してみることが大事だと思います。
↑仲の良いキャンパス生と勉強の相談。おすすめの単語帳は?(・・?
好きな時間に自習。担当講師から出された演習課題に取り組んでいます。🔥
以上。Nさんの受験インタビューでした!
次回はだれかな?お楽しみに!
<<せんちゅう お知らせコーナー>>
★ 千里中央キャンパスは北大阪急行・モノレール「千里中央」駅が最寄り!
せんちゅうパル22番出入口すぐ、阪急千里中央ビル5Fにございます♪
豊中市内からはもちろん、箕面市や吹田市・茨木市にお住いの生徒さんにもご通学いただいております!
★ その他、トライ式高等学院に関するすべてのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-919-439まで!
(受付時間は9:00~22:00、土日・祝日もお受けいたします)