トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 静岡校ブログ記事
2022年11月14日
静岡校ブログ
静岡キャンパスブログをご覧の皆様、こんにちは!!
通信制高校サポート校 トライ式高等学院 静岡キャンパス です!!
静岡キャンパスの推奨地区は、
静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、御前崎市、富士市、富士宮市に住んでいる皆様♪ もちろん、他地区からでも大歓迎です(^_-)-☆
トライ式高等学院 静岡キャンパスでは、
一人ひとりの夢や目標の実現をサポートしています(^^)/
この度、静岡キャンパス
常葉大学 総合型選抜 総合能力入試 4名受験させていただき
4名全員合格しました!
ありがとうございます‼‼‼‼‼
そして、みんなおめでとう(*^-^*)
≪キャンパス長からお祝いのメッセージ≫
🌸Yさん🌸
高1で進学校からの転校。当初の三島キャンパスから高2で静岡キャンパスへ転籍し、キャンパス内で一番遠く片道2時間をかけて、頑張って登校していましたね。受験前には驚くほど積極的に対策に取り組み、この短期間だけでもすばらしい成長を遂げました!何度も色々な先生に面接をお願いしている姿は、とても感心していました!本当におめでとう!(^^)!
🌸Rさん🌸
高2で転校。黙々と自分のペースで学習していましたね。弁論大会では素晴らしい発表を披露してくれていました。仲の良い友達と励ましあって受験勉強をし続け、面接練習では大きな声が出るようになり凛とした姿がまぶしかったです。合格おめでとう!(^^)!
🌸Iさん🌸
高1で転校。自分の学びたいことが明確に決まっていましたね。着実さとおだやかさは誰にも負けていないと先生は思っています。今回の入試がダメだったら学校推薦入試・専門学校へ、、と誰よりも受験に対する準備ができていたと思います。本当に、頑張った成果が実りましたね!おめでとう!(^^)!
🌸Aさん🌸
高3の6月に転校を決意し、キャンパス内のイベントには積極的に参加してきましたね。推薦対策合宿・授業での志願書の作成、キャンパス内で面接の練習を何度もおこない、先生たちにフォローして頂きながら、本当によく頑張りました!合格を通学途中の電車で知り、走って登校して喜びを知らせてくれ時は、私もすごく嬉しくなりました(^^♪合格おめでとう
今回の入試方法は、キャンパス長が大学パンフレットを自ら取り寄せ提案して下さいました。
生徒一人一人の進路を真剣に考え、志望校合格実現のために積極的に面接練習もして下さいました。
静岡キャンパスは、幅広く指導をして頂ける優秀な講師陣と、生徒のためになる提案ができるキャンパス長で、万全の態勢で進路指導を行っています。
今後も、みなさんに嬉しい報告が何回もできるように、これからも頑張りたいと思います!(^^)!