トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 静岡校ブログ記事
2022年11月29日
静岡校ブログ
みなさんこんにちは(*’▽’)
通信制高校サポート校 トライ式高等学院 静岡キャンパス です!!
現在、通信制高校をお探しの皆様にブログで、ご紹介させて頂いています
この度、静岡キャンパス
3名の合格者が出ました!
みんな、おめでとう(#^.^#)v
Mさん
帝塚山大学 心理学部 心理学科 公募制推薦選抜入試 合格(併願)
高2で転入してきてくれました。
推薦対策合宿に参加し、自信のある面接練習ができました。
壁打ちも自主的に希望し、課題解決に取り組みました。
落ち着いて本番を迎えることができ見事合格!
ただ、第一志望は別の大学になるため、次の目標へ向かって再始動しています!
今の調子で頑張ってね(^_-)-☆
Aさん
常葉大学 教育学部 教育心理学科 学校推薦型選抜一般推薦入試 合格(専願:進路決定)
中3から中等部へ。そして高等学院へそのまま入学しました。
アルバイトやボランティア、自分の好きなことに向かって視野を拡げてきました。
高3で出場した弁論大会では、中京エリア2位を受賞。
心理学を学びたいという意思を強く持ち、心理学に強い講師と学習を進め、積極的に面接練習をおこなってきました。トライ式高等学院で、共に進学に向けて学べるお友達ができたのは彼女の最大の喜びだったと思います。大学の授業が始まるまでに、さらに成長してくれることを願っています!
合格おめでとう(*^^)v
Hさん
静岡中部看護専門学校 推薦入学試験 合格(専願:進路決定)
生徒会長として、すべての行事で先頭に立ってリーダーシップを発揮してくれました。
入試では面接とともに集団討議が実施されるため、キャンパスでの練習で何度も悔しい思いをしながら
それでもへこたれずにがんばってきました。
集団討議だけではなく、もちろん学力も問われるため、授業にも集中して本番に臨みました。
毎朝一番に登校し自習している姿は、生徒たちに安心感を与え、講師やスタッフも彼の姿に励まされてきました。
看護の道へ進むことはとても大変な選択だと思いますが、彼ならきっとリーダーシップを発揮し、
また仲間をまとめ、励ましながら、素晴らしい専門家へ成長してくれるだろうと、今から期待が膨らみます。合格おめでとう( *´艸`)
まだまだこれからも続々と合格速報ブログを上げていきたいと思います!
これから受験のみんなも体調に気を付けて、一緒に頑張っていこう(*’▽’)