トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丹波橋校ブログ記事
2022年12月22日
丹波橋校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院丹波橋キャンパスの金丸です🌸
本日は見事総合型選抜入試で京都芸術大学に合格したRちゃんにインタビューをさせて頂きました!!!
◎トライに入学する前の状況を教えてください◎
適応障害になって学校に通えなくなってしまいました。
◎トライに決めた理由について教えてください◎
集団の授業を受けるのがとても苦手だったのでマンツーマン授業がとても魅力的に感じてトライにしました。
◎トライの授業の進め方について教えてください◎
先生とその日に授業で取り組む内容や目標を決めて進めるかたちで勉強をしています。
◎先生の印象に残っている出来事や言葉・エピソードを教えてください◎
ゲームの話をしたことです。
◎キャンパス長との印象に残っている出来事や言葉、エピソードを教えてください◎
時々YouTuberやアニメ、ゲームの話をしたり、前任のキャンパス長とはお昼休みにキャンパスで一緒に食事をしたりといろいろ思い出があります。
◎マンツーマン指導の良かった点を教えてください◎
自分のペースで勉強ができる点です。
◎成績が上がった一番の理由を教えてください◎
中学生の時に不登校になってしまったのですがトライで行けなかった間の範囲なども復習してもらえ基礎学力がついて、自然と成績も上がりました!
◎トライに入学してから、勉強に対するやる気・姿勢はどのように変わりましたか?◎
トライに入るまでは一日中寝て過ごすような生活から自分自身でも意識して勉強する習慣がつきました。
◎成績を上げるために取り組んでいた勉強法を教えてください◎
出来るところと出来ないところを把握して出来ない箇所を繰り返し演習して「わからない」と「できない」を減らしていきました。
◎合格したときの気持ちを教えてください◎
合格当日は合格した実感があまりありませんでした。
今はお世話になった先生方や友達から祝ってもらって合格を実感し、ほっとしました。
真面目で明るい性格のRちゃん、合格本当におめでとう🎉
残り数か月の高校生活が実りのあるものになりますように(❁´ω`❁)
トライ式高等学院 丹波橋キャンパス☀️
〒612-8085 京都府京都市伏見区
京町南7-25-1 ブルームスベリーマンション1F
【丹波橋キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/kyoto/tanbabashi/
、
1人1人の夢や目標実現にむけサポートしています!
【お問い合わせTEL:トライ式高等学院本部】
0120-919-439 (9:00-22:00土日祝可)
【予約フォーム📝】
🔻個別面談・オープンキャンパスのご予約はこちら🔻
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
実際に丹波橋キャンパスにお越しください!
お気軽にご相談にいらしてください。