トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 三宮校ブログ記事
2023年1月14日
三宮校ブログ
こんにちは。三宮キャンパスです。
新しい年を迎え、2週間が過ぎようとしています。
.
ちょうど1年前。
まさに‟今”
この時期に
トライ式高等学院への転校を決めたSさん🏫
.
どんな想いで
どんな理由で
トライ式高等学院へ転校したのか。
インタビューにご協力いただきました🎤
.
.
①1月に転校を決めた理由は何ですか?
以前通っていた学校では
先生との関係性があまり良くなく…
一方的に怒られ続けている感覚が
自分の中ではどうしてもありました。
.
そんな日々が続くうちに心が疲れていき、
次第に学校に通えなくなっていきました。
不登校になりずっと家に居る状態が続きました。
.
そんな私に母が、
「通信制の学校もあるよ」
.
と、「通信制」という通い方を
選択肢として与えてくれました。
.
不登校になり転校を考えはじめたけれど、
大学に行きたいという思いは変わらずありました。
そして、
そこが一番の悩みの種でもありました。
.
読書が好きで、
「私もこんなわくわくする小説を書きたい!」
という想いが小学校6年生からありました。
.
小説を書けなくても、
何かしら本に関わる仕事はしたいと思っています。
.
その想いは小学校6年生から今も変わりません。
.
その学びをする為にも、
大学行くということは、
私にとってとても大切でした。
.
通信制に通っても大丈夫かな。
大学に進学できるかな。
そんな不安をずっと持っていました。
.
でも、
通信制の高校でも大学進学できる
ということを知り、
転校することを決意しました。
.
そこからキャンパス見学をして、
入学の説明を受け…
週1回の授業から通い始めるようになりました。
.
不登校になり、
しばらく学校で授業を受けていない状況が続いていたので、
いきなりアクセル全開で頑張ることへ
恐さを少し持っていたと思います。
.
しばらくは自分の好きな授業をしながら。
初めてのアルバイトにも挑戦しました。
父の薦めもあり、
人との関わりを学ぶという意味でも、
喫茶店で働くことにしました。
.
ずっと家にいると疲れますし、
外に出て自分ができることは自分でやろう。
そんな想いもありアルバイトをすることにしました。
.
お金を貯めたいというのもあったけれど、
「人との関わり」に重きを置きました。
.
人と関わることが苦手で、
ある意味そのことから目を背けていました。
でも、敢えてその苦手に思っていた「人と関わる」
ということをアルバイトでは選びました。
.
社会に出た時に、
人と関わる機会が増えることは容易に予想できましたし、
このままでは社会で生きていくのは難しいと思い、
トレーニングも兼ねて挑戦を決意しました。
.
実際にやってみると、
ずっと苦手に思っていた「人との関わり」も
結構楽しいものだということを知りました。
.
最初は人づきあいも怖かったけれど、
少しずつお客様と何気ない会話や世間話をする中で、
徐々に「苦手なもの」から「楽しめるもの」に変わっていきました。
それもこれも、喫茶店のオーナーのおかげです。
.
どんなに忙しい時でも関係なく、
私を気にかけてくれました。
「私が私らしくいられるように」です。
そんなとても優しいオーナーには感謝の思いしかありません。
.
.
② 転校して良かったと思うことは何ですか?
授業もわかりやすくて、
自分のペースできることです。
行事でも新しい友達ができるのはとても嬉しかったです。
修学旅行はキャンパスを超えての交流の場だったので
沢山の友達ができました。
.
そして、
ずっと気になっていた大学入試に無事合格したのも
思い出深い経験の一つとなりました。
.
推薦入試では面接があり、
もともと苦手意識が強かったのもあり、
不安も大きかったです。
.
入試当日を向かえるまで、
沢山の先生方にサポートをいただきながら、
少しずつ課題を乗り越え克服していきました。
.
.
③‟今”転校を悩む皆さんへメッセージを🎤
自分のペースで、
ゆっくりと歩んでいったらいい。
.
一年前の自分に声を掛けるとしたら…
「通信制でも大学進学はできるよ」
「何も心配も不安もない」
.
通信制の高校に通うことに少し抵抗はありました。
高校を卒業したい。
高卒の資格がもらえるのか。
.
ふつうに取れることを知って
肩の力が一気に抜けました(笑)
.
通信制でもトライ式高等学院なら
より一層、自分の希望する大学を
目指しやすいんじゃないのかなって思います。
.
自分の時間を持てたら
自分のやりたいことに時間を充てられます。
.
大学では好きな文学や小説の構成、
出身地の歴史や文化を学んでいきたいと思っています。
これまで出身地のことについて詳しく知れていなかったので、
.
この機会に自分の生まれ育った地も改めて深く知りたいと思います。
今からめちゃくちゃ楽しみです。
.
.
Sさん、インタビューのご協力ありがとうございました🎤
小さいころからの夢。
それを叶えるためのスタートライン🏫
これからがとっても楽しみですね(^^)
.
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
トライ式高等学院へご興味を持たれている方は、お気軽にオープンキャンパスへご参加ください。
【オープンキャンパス】(三宮・元町キャンパス合同)
日時 2023年1月15日(日)14時00分開演/15時30分終演
2023年1月15日(日)16時00分開演/17時30分終演
場所 トライ式高等学院 三宮キャンパス (兵庫県神戸市中央区加納町4丁目3-3さくら三神ビル7F)
最寄り駅 阪急神戸本線・地下鉄「神戸三宮駅」東口より徒歩3分/JR東海道本線「三ノ宮駅」中央口より徒歩約2分
〈通信制高校の仕組み、トライ式高等学院の紹介、生徒座談会、個別相談〉
三宮キャンパスに通っている生徒たちが、キャンパスライフを説明いたします。中学校不登校の生徒や、高校の環境が合わなくなりトライ式に転学した生徒たちが、不登校を解決したきっかけなどを話します。ぜひ、ご参加ください。
下記のURLよりお申し込みができます。
httpps://www.try-gakuin.com/reserve/?pref_cd=28&pref_alpha=hyogo&event_type=2&id=9479
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆