トライ式高等学院オフィシャルブログ
岐阜 岐阜駅前校ブログ記事
2023年2月7日
岐阜駅前校ブログ
みなさんこんにちは
通信制高校のサポート校の
トライ式高等学院岐阜キャンパスです!!
今週のレクリエーションサークルの様子をご紹介します(^^)/
最近ゲーム続きだったので、今回は久しぶりにグループワーク『情報整理ゲーム』を行いました!少し時間がかかるかなぁと思い、脳トレタイムを縮小するつもりでしたが、毎週脳トレを楽しみにしてくれる(ありがたいです☺)3年K君がガッカリしていたので、スタッフの渡邉さんが厳選してくれた問題を4問出題!
さすがK君、こちらの問題、いち早く閃きさらにヒントを書き足してくれましたよ👍👍
脳トレの後はいよいよグループワークタイム!
二つのチームに分かれて、40枚ある情報カードを基に地図を作成します。4人ずつのチームなので、情報カードは一人10枚!自分のカードは仲間にも見せてはいけません。口頭でのみ情報を伝え、地図を完成させていきます。もちろん口頭で伝えた内容をメモするのもNG!なので、その都度必要な情報を的確に判断し、仲間に伝える必要があります。
二チームともまずは施設を付箋に記入するところから始めていました。男女混合チームはまず、被ってもいいから自分のカードに書いてある施設をそれぞれが付箋に書いていました。男子チームは代表者の一人が全員から施設名を聞いて書き出していました。両チームとも最初は「カード多すぎ~💦」「出来る気がしない~💦」と嘆いていましたが、いざ始めてみると、「はい!はい!重要そうなことが書いてあるカード持ってる!」と自ら発言したり、「誰か、○○の情報が書いてあるカードもってない!?」と促したり、積極的に参加する姿が印象的でした!
みんな一生懸命です!!
12時を過ぎてしまいましたが、やめる気配もなく…10分ほど経過したところで、混合チームは「もうギブアップします~💦でもなんとか全部並べてみました~!」ということで、答え合わせ。惜しくも二か所だけ施設の場所が間違っていましたが、よく頑張りました!👏👏👏
そして、男子チームは30分延長し…最後の最後まで、カードと地図を照らし合わせ、念入りに調整し…
「来た!いけるんじゃない?これ!」ということで答え合わせタイム!
結果は…!?
じゃーん!
大成功でした!「疲れた~💦でもめっちゃ達成感あるわ~💦」と4人ともやり切った感じ!4人の諦めない姿勢に拍手です👏👏👏
やったね!どちらのチームもみんな情報の伝え方に苦戦しつつも、しっかり問題に向き合ってワークに取り組んでくれました!相手に必要な情報を適切なタイミングで的確に伝えることの難しさを実感しつつ、少しでもこれからの社会生活に役立ててもらえたら嬉しいです!参加してくれたみんな、ありがとう~!
レクリエーションサークルは
毎週月曜日11:00~12:00
に活動しています!
途中参加&退出OK!
岐阜キャンパスのみなさん、
ぜひ気軽に参加してね(^^)/
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場\(^o^)/所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?
【高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ】
2023年4月新入生のご入学受付を開始しております!入学検討中の高校体験プランもご用意しております。是非お早めにお問い合わせください!自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております。
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
🎵トライ式高等学院 岐阜キャンパス🎵
岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地アーバンフロントビル2階
🌸一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています🌸
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】