トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 豊田校ブログ記事
2023年2月8日
豊田校ブログ
みなさん、こんにちは⭐️
愛知県豊田市にある通信制高校のサポート校
トライ式高等学院豊田キャンパスです🎶
☆
みなさんは、今まで漢字検定や英語検定を受けたことがありますか?
「漢検とか英検って受けた方がいいんですか?」
と生徒から聞かれることも多く、受けるかどうか迷っている人が多いようです👀
また、受けた方がいいことはわかっていても、なぜ受けた方がいいのか、理由まではわからないという人もいるかもしれませんね☝️
☆
もし漢検・英検をまだ受けたことがない人がいれば、高校生の方であればまずは3級から受けてみてほしいです!
そして、今まで受けたことがある人も、高校卒業までに2級を取得することをおすすめします🙆♀️
☆
漢検・英検を受けた方がいい理由は主に以下の3つです💪
☆
①基礎学力を身につけることができる!
漢検であれば語彙力、英検であれば単語や文法、長文読解などの英語の基礎力を身につけることができます。
漢検・英検の取得を目指して勉強を進めることで、基礎学力を高めていきましょう!!
☆
②学習意欲の向上につながる!
「漢検・英検の合格」というわかりやすい目標を立てることで勉強すべきことが明確になり、学習意欲を向上させることができます。
「もうちょっと勉強してから受けよう」と考えて受験を先延ばしにすると、その分勉強のスタートも遅れてしまう可能性があるので、まずは2〜3ヶ月後などの近い月で受験日を設定するのがおすすめです✨
☆
③受験や就職活動で有利になる!
最近、多くの大学で漢検や英検の優遇措置がとられるようになってきています。
特に、英検は「2級以上で共通テスト満点換算」「2級以上で20点加点」など、英検を持っていると合格可能性が一気に高まるというケースが多いようです!
また、就職活動の際には、履歴書の資格取得の欄に漢検や英検について記載することができます✏️
どの進路を選んだとしても漢検や英検を持っているとプラスになることが多いので、高校生のうちにそれぞれ3級以上取得できるようにしましょう!
最終的に目指してほしいのは、どちらも2級です!!
☆
漢検・英検の申し込みや勉強方法など、困ったことがあればキャンパス職員に相談してくださいね🍀
自分のスキルを向上させるため、と進路選択の幅を広げるために、漢検・英検の取得を目指して一緒にがんばろう!!🔥
☆
🎵トライ式高等学院 豊田キャンパス🎵
愛知県豊田市西町1-200とよた参合館2F
☆一人ひとりの夢や目標の実現に向けて、教職員一丸となりサポートしています☆
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/
【トライ式豊田キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/aichi/toyota/
【個別相談予約フォーム】
個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。
ぜひ実際に豊田キャンパスにお越しください!
些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談にいらしてください。
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3