トライ式高等学院オフィシャルブログ
岐阜 岐阜駅前校ブログ記事
2023年2月10日
岐阜駅前校ブログ
みなさんこんにちは
通信制高校のサポート校の
トライ式高等学院岐阜キャンパスです!!
以前ブログでもご紹介した通り、岐阜キャンパスから総合型選抜や公募推薦で多くの生徒さんが合格を手にしました🌸みんなが合格体験記を寄せてくれていますので少しずつご紹介させていただきます!
本日は中京大学スポーツ科学部トレーナー学科に公募推薦で合格された生徒より合格体験記を預かっておりますので紹介させていただきます!!!
Q.先生の良かった点を教えて下さい。
A.土井先生は、自分の苦手とする部分をわかりやすく解説してくれた。小泉先生は、英語の基本的文法から長文読解まで問題の解き方を丁寧に教えてくれた。斎藤先生は、文章の構成や内容など、どのように書くとベストなのか教えてもらえたため、小論文を極めることができた。
Q.授業の進め方を教えてください。
A.国語は、古典や現代文の基礎を教えてもらい、問題を解く。英語は、共テの練習問題や大学の過去問を解く。小論文は、自分が書いた小論文の添削をしてもらう。
Q.担当の教育プランナー・キャンパス長との印象に残っている出来事や言葉、エピソードを教えてください。
A.小論文を書くときに、お互いにタイマーをもって、先生に見張ってもらってた。緊張感をもって書くことができた。
Q.トライに入学してから、勉強に対するやる気・姿勢はどのように変わりましたか。
A.大学に行きたいという漠然とした夢が大学調べをしているうちに、やりたいことが見つかった。この大学に行きたいと思ってからは、勉強に力が入った。
Q.合格までの道のりで、1番辛かったことと、乗り越えた方法を教えてください。
A.・辛かったこと
国語の現代文の点数が上がらなかったこと。
・乗り越えた方法
問題を解き、苦手を分析した。
Q.トライ式高等学院で頑張って良かったことや得られたものを教えてください。
A.人と接することに抵抗を感じなくなり、自分を出せるようになった。
本当に合格おめでとうございます🌸✨
充実した大学生活を送れますように!! これからも応援しています☆彡
推薦グループワーク、小論グループワーク、推薦合宿、個別の面接練習など、本当によく頑張ってきましたね!!志望校への合格心から嬉しいです🌸おめでとう!!
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場\(^o^)/所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?
【高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ】
2023年4月新入生のご入学受付を開始しております!入学検討中の高校体験プランもご用意しております。是非お早めにお問い合わせください!自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております。
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
🎵トライ式高等学院 岐阜キャンパス🎵
岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地アーバンフロントビル2階
🌸一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています🌸
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【トライ式岐阜キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/gifu/gifu/
【個別相談予約フォーム】
✨個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
✨是非実際に岐阜キャンパスにお越しください!
✨些細なことでも結構ですので是非ご相談にいらしてくださいね!