トライ式高等学院オフィシャルブログ
滋賀 草津校ブログ記事
2023年2月25日
草津校ブログ
滋賀県の皆様、こんにちは!
滋賀県草津市の通信制高校サポート校・トライ式高等学院草津キャンパスです
・
ブログをご覧の皆さんは資格試験に興味はありますか?
今日は大学入試に有用な資格試験のお話です。
・
学校から「【英検】を受けよう!」と言われたことはありませんか?
・
なぜ、みんな【英検】の話をするのか…
・
大きな理由は次の3つです
・
① 大学入試レベルの英語力をつけるための一つの目安が英検2級だから
② 大学によって英検などの外部資格の結果・スコアを合否判定に活用しているから
③ 受験シーズンが始まる前から準備が出来るから
・
・
では②③について少し詳しくお話ししましょう
・
英語外部資格には、英検・TGEC・TEAP・他などがあります
それらの試験結果・スコアを大学入試において『出願条件』『点数換算』『点数加算』『大学独自入試の代替試験』などに活用して受験が出来るというものです。
⇒利用できる検定・資格・結果(スコア)・取得時期・利用の仕方などは大学によっていろいろです。大学入試ガイドを確認しましょう!
・
大学によりますが、資格保有者は個別試験で英語試験を受けずに受験できるなど受験生の負担を軽減させることが出来ます。
第一志望校へ全力投球するために併願校受験などには有効だと思います。
草津キャンパスでも資格利用で見事に合格を勝ち取った生徒もいます!
また、英検を例にとるなら
年に最大9回もチャレンジできるというメリットがあります
⇒従来型3回+S-CBT(コンピュータテスティング)6回
・
資格試験は回数をこなすうちに試験に慣れることができる
たとえ目標級に不合格だったとしても獲得スコアを残せる
・
だから、どんどんチャレンジして欲しいのです!
既に志望校を決めている生徒の皆さんは受験校の入試方式を調べてみましょう!
もし、英語外部資格利用・併用などの言葉があったら自分が利用できそうかどうか検討してみてはいかがでしょうか。
・
志望校合格への可能性が増えることは何でもトライしてみましょう!
・
・
【オープンキャンパスのご案内】
🌸 3月11日(土) 10:30~
🌸 3月18日(土) 10:30~
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3.
.
【トライ式高等学院に興味関心が少しでもある方】
キャンパス見学・体験授業・オープンキャンパス参加・個別相談のお問合せ
☎ 0120-919-439