トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

東京 飯田橋校ブログ記事

🌸合格体験記🌸

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスです!

今回は立石がお送りしてまいりますよ~◎

さて、個人的には今年度初ブログ✨

ですが内容としては前年度のものになります…笑

Hくんの合格体験記、いってみましょう◎

🌸日本工業大学🌸先進工学部🌸情報メディア工学科🌸共通テスト利用🌸合格🌸

僕は高1の秋頃に起立性調節障害になり、全日制の高校に通うことが難しくなったので、高2になったタイミングでトライに転校しました。
理系の大学を目指していたので、入試で必要になる、数学・物理・英語の3教科を授業で学びました。最初は数学が1週間に1回、物理・英語は2週間に1回の頻度で授業を受けていました。

入学当時は行きたい学部までは決まっていなかったのですが、自分で調べながら、3年生で行きたい学部が決まりました。

そのタイミングで授業を数学を1週間に2回、物理、英語を1週間に1回に変更して勉強量を増やしました。数学は多めに授業を受けていましたが、ⅡBまでで精一杯のペースだったこともあり、数学Ⅲが含まれていない、共通テスト利用での受験に力を入れました。

模試を何度か受けたのですが、数学・物理の点数があまり取れていなかったので、秋にキャンパスで開催される、共通テスト対策の特別講座に申し込みました。そこでは、共通テストの類似問題のテキストの解説や、問題を解くペース配分などの話があり、問題を解くコツを知ることができました。また、授業後には個別で質問をするタイミングがあったので、自分が分からなかった部分の補足の説明などを受けることもできました。

秋頃まではなかなか学力が伸びずに悩んでいたのですが、本番直前に過去問などを解いていたときに、昔よりもスラスラと解ける感覚があり、諦めずに勉強を続けていた成果を感じることができました。

共通テスト本番は、朝が早くて、体調が万全ではなかったり、緊張もしました。ですが、最後に受けた模試よりも高い点数を取ることができた教科が多くあったのでよかったです。しかし、過去のボーダーギリギリの点数だったこともあり、受かっているかとても不安でした。共通テスト後は一般入試があったので、大学ごとの過去問を授業で行いました。共通テストとは傾向が違ったり、記述問題があったりするので、そこを中心に対策しました。

結果、共通テスト利用で日本工業大学に合格することができました。共通テストはかなり力を入れて対策していたので本当に嬉しかったです。
大学ではプログラミングなどについて学び、ゲームの制作に関わる仕事に就きたいと思っています。

(Hくんがプログラミングを学びたいということだったので、プログラミングの画面風にお届けしました)

Hくん、合格のお知らせをしてくれた時に、悔いのない受験だったと話してくれました!
キャンパスでも、大好きなゲームを制限して、とても頑張って勉強している姿をよく見かけていました。夢の実現に一歩、近づきましたね!

大学では大好きな分野を学んで身につけて、やりたい仕事に就けるといいですよね!
スタッフとして、心から応援しています^^

本当におつかれさまでした!合格おめでとう🌸

本日も、最後まで読んでくださりありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう^^

以上、通信制高校サポート校トライ式高等学院

飯田橋キャンパスよりお送り致しました!

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他