トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 茨木校ブログ記事
2023年5月1日
茨木校ブログ
みなさん、こんにちは。通信制高校サポート校のトライ式高等学院茨木キャンパスです。
今回は、「林間学校突撃インタビューPart2」ということで、高校2年生Dくんにインタビューしましたそれでは、さっそく見ていきましょう!!
1.トライにはいつから通っていますか?
今年の2月から通っています。
2.トライにはどれくらいの頻度で通っていますか?
週に2日くらい授業がある日に通っています!
3.トライ行事初参加の林間学校!参加前はどんな気持ちでしたか?
参加前は他のキャンパスの人も参加するという林間学校にとても緊張していました。しかし、その中には「楽しみ」という気持ちもありました。
4.参加してみて不安な気持ちはなくなりましたか?
はい!
初めは緊張していましたが、ご飯づくりの時など、みんなと話していくうちにいつの間にか緊張がほぐれていました。
ご飯は焼きそばやカレー、バーベキューでした。少し焦がしてしまったのもいい思い出です!!
5.林間学校で成長したなぁ、と感じることはありますか?
初対面の人とも話せるようになったことです!
今回林間学校に参加して、初めて会った他キャンパスの友達に自分から話しかけたり、話しかけてもらったりしているうちに、林間参加前よりも人と話せるようになりました
6.林間を終えてどんな気持ちですか?
たくさんの人と交流できたので、参加してよかったと感じています!
特に思い出に残っているのは、嵐山の竹林をグループの友達と一緒に行ったことです!
とても綺麗でした
キャンプファイヤーでは、みんなで手持ち花火をしました。またみんなでしたいです
帰りに家族にお土産を買って帰ったのですが、喜んでもらえて自分も嬉しい気持ちになりました!
今回参加した林間学校がとても楽しかったので、他の行事にも参加したいと思っています!
7.最後に、みんなに一言!
思い出作りになるので、みんなも是非行事に参加してみてください!
▲▼▲▼▲ △▽△▽△ ▲▼▲▼▲ △▽△▽△ ▲▼▲▼▲ △▽△▽△ ▲▼▲▼▲
トライ式高等学院茨木キャンパスはとてもアットホームな雰囲気のキャンパスです。
茨木キャンパスでは個別相談会や1日体験入学、体験授業を随時開催しております。
平日のお昼間にご見学にお越しくださると、普段の生徒の様子をご覧いただけますのでおススメです○( ^皿^)っ また、その場で在校生の体験談もお聞き頂けます。
「通信制高校の仕組みは?」「高等学院ってどんなところ?」「友達ってできるのかな?」など気になることがある方は是非お問い合わせください。
℡0120-919-439 受付時間:9時~22時(土・日・祝も受け付けております)
スタッフ、生徒一同、お待ちしております。
【2023年5月オープンキャンパスのご案内】
日時:2023年5月14 日(日) 14:00〜
場所:トライ式高等学院 梅田キャンパス にて合同開催
大阪府大阪市北区芝田2丁目7-18オーエックスビル新館109
日時:2023年5月21日(日)14:00~
場所:トライ式高等学院 茨木キャンパス
大阪府茨木市双葉町2-29エスタシオン茨木3F
内容:①通信制高校やトライ式高等学院についてご説明
②在校生による体験談
③個別相談