トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 三宮校ブログ記事
2023年5月24日
三宮校ブログ
こんにちは!
通信制高校サポート校トライ式高等学院三宮キャンパスです✨
今回は「新1年生にインタビュー」と題して、三宮キャンパスに新入生として入学してくれた生徒さんにインタビューをしました。生の声をお聞きください😊
Uくん/趣味:アニメを見ること(ヴィンランドサガ)
中学校に行けなくなったのはいつ?
中学1年生です。
行けなくなった理由は?
コロナが流行り、学校を休むことになったことがきっかけです。
今までは絶対に行かないといけないと思っていたけど、親に「無理して行かなくてもいいよ」と言われ、休むことに対する大義名分ができてしまい、行けなくなってしまいました。
たまに気分が乗った時や、友達にイベントや行事に誘われた時には行っていました。
トライ式高等学院の見学に来たのはいつ?
中学3年生の10月ごろです。
トライ式高等学院での体験授業は受けましたか?
4回全部受けました。
トライ式高等学院に入った理由は?
今後の進路を決めかねていて、色々な学校を一通り見てみた中で通信制高校サポート校のトライがいいなと思ったからです。
具体的には自分なりに勉強している中でわからなかった部分が、体験授業を受けるとすぐにわかるようになったところがよいと感じました。社会の方が好きだったけど、この体験授業を通して数学の勉強の始め方もわかり、計算が好きになりました。
今はどのように過ごしていますか?
今は授業が始まる1時間前には来るようにしていて、気分が乗れば自学自習をしています。
授業以外の学校行事やイベントにも参加したいと思っています。
4月の林間学校には参加しました。
スポーツがしたいなと思っているので、6月の体育祭にも参加したいなと考えています。
中3生へのメッセージ
キャンパスでの過ごし方を自分で決めることができるとところがよいと思います。
例えば友達を作りたいとか、勉強をしたい、髪を染めたいなど各々自由に過ごすことができます。
環境面も、キャンパスからの見晴らしはよく、参考書や教科書などの書籍の貸出や自習する場所があるところもいいと思います。
今の勉強法は?
中学校の参考書とtry it(映像授業)を使って自習しています。
以上新高校1年生のUくんへのインタビューでした✨