トライ式高等学院オフィシャルブログ
茨城 水戸校ブログ記事
2023年5月30日
水戸校ブログ
こんにちは!通信制高校のサポート校 トライ式高等学院水戸キャンパスです!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、歴史サークルの活動を紹介していきます! 🏯
今回は「ひたち市郷土博物館」「大窪城・天神山城・愛宕山城跡」に向かいました!
1日に4か所も😲 すごい!
ブログ作成者も、引率として同行させて頂きました!
水戸駅から日立駅まで電車で向かい、そしてバスへと乗り替えていきます。お互いで行き場所や時間を相談していました!
まずは「ひたち市郷土博物館」へと向かいました。
↑ ひたち市郷土博物館前 ↑
ここでは、茨城県日立市の歴史や文化を知ることができる貴重な博物館です!
CMで見かけるHITACHIの創設者、小平浪平さんもここで詳しく紹介されています。
↑ 博物館の職員さんの話を熱心に聞いています ↑
私も日立には高校生の時にお世話になったので、詳しく知れて良かったです!(*^-^*)
お次は城跡巡りです…が、これがなかなかハードな巡りとなりました💦
大窪城跡では、今でも藩校の名残がある暇修館(かしゅうかん)を見て参りました!
歴史に詳しい地元住民のお話を聞きながら、まるで昔にタイムスリップしたような経験を得られました✨
↑ 暇修館内を見回る生徒達 ↑
天神山城・愛宕山城跡では、向かうまでの道中が過酷でした…
☔の中、地面に気を配りながら慎重に歩きました。
生徒全員が怪我無く城跡巡りができて良かったです…みんなお疲れ様!👏
↑ 城跡巡りの様子 ↑
歴史や自然を肌身で感じながら活動する時間は、とても貴重なものでした!
歴史サークルは毎月不定期開催となっております。
このブログを読んで興味が湧いたら、気軽に声をかけてください!
歴史サークルは現在もメンバー募集中です!
私達と一緒に、歴史に触れてみましょう!
ここまでお読み下さりありがとうございました。
以上、水戸キャンパスでした。
トライ式高等学院は、皆様の学校生活や日々の学習をサポートいたします。
よりトライ式高等学院について知りたい方
転校するかどうかお悩みの方
お問合せお待ちしております!
まずはお気軽にお問合せください!
↓↓↓↓↓お問い合わせ先↓↓↓↓↓
*********************************
TEL:0120-919-439(受付時間:09:00~22:00)
MAIL:try-gakuin-info@trygroup.com
————————————————————————————————————————
【トライ式高等学院公式ホームページ】
【個別相談予約フォーム】
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
トライ式高等学院:0120-919-439