トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 浜松校ブログ記事
2023年6月15日
浜松校ブログ
こんにちは!
通信制高校のサポート校の
トライ式高等学院 浜松キャンパスです。
先日、推薦対策合宿がありました!(/・ω・)/♬
浜松キャンパスからは、名古屋地区、東京地区 両方への参加者がいました✨
推薦対策合宿は、『志望理由書を完成に近づけること』を目的として毎年開催されています🌻♬
昨年の様子はこちらから👇✨
まずは、肩の力が抜けるようアイスブレイクから始まりました!!(^^♪
🌷「うそ?」「ほんと?」自己紹介🌷です。ルールは簡単!!✨
名前とキャンパスを紹介した後に趣味や好きなもの、嫌いなものを追加で紹介します🌷
その中に嘘が混じっており、自己紹介者以外が話し合って当てるというもの!!!(^_-)-☆
話し合う中で自然と会話が生まれ、緊張が一気にほぐれました~🌷✨
さて、その後はいよいよ推薦合宿本番!!!!
推薦とは【自分の思いを伝える機会】です。
伝えるためには相手に伝わらないと意味がないです。
一人一人が将来の夢、そのきっかけ、夢をかなえるために自分が行きたい大学とその理由など少しずつ整理。プロ講師の力を借りて、そして、グループのメンバーの力を借りて少しずつ・・・
それらを志望理由書として文章にまとめていきました(/・ω・)/♬
2日目、3日目は、志望理由書として自分の思いをまとめ、いろいろなプロの方に見ていただく「壁打ち」へ🌈✨
壁打ちで志望理由書を見てもらい、戻ってくると笑顔で帰ってくる生徒もいましたが、多くの生徒は落ち込んで戻ってきました・・・😨💦
しかし!!そういう時こそ仲間や講師の力発揮!!🌈✨😊
互いに励まし合いながら、厳しいけれどとても有意義な3日間を脱落者なしで乗り越えることができました!!!🌻✨
🌻-推薦合宿参加者の声-🌻
🌼「本当に大変だったけど、参加しなかったら絶対に志望理由書を書けなかった。グループの人には大丈夫と声をかけてもらったから頑張れた💕✨直前合宿も参加しようと思う!!!」
🌼「その大学に行きたい思いとか将来の夢をかなえたい思いはすごいあるけれど、いざ言葉にするとなるとすごく難しいと思った。今回の合宿は自分の思いを文章化することができたので参加してよかった😊♬」
🌼「こんな自分でも合宿を乗り越えることができた。参加した人と話をしてすごく刺激を受けた🌈✨
緊張したけどその緊張感を味わえられてよかった。」
合宿型で緊張や不安を積ようく感じたこと自体がものすごく勉強になったと思いますし、終わった後の達成感は測りきれないものであったようです。。。
社員・スタッフ一同生徒の夢サポートを全力で行ってまいります!!!
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場\(^o^)/所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?
【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
現在、転入のお受入れが可能です。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております。
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
🌈トライ式高等学院 浜松キャンパス🌈
静岡県浜松市中区鍛冶町1-35 中村企画ビル1F
JR東海道本線「浜松駅」北口より徒歩約5分
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【トライ式浜松キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/shizuoka/hamamatsu/
【個別相談予約フォーム】
🌻個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
🌻些細なことでも結構ですので是非ご相談にいらしてくださいね!
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・