トライ式高等学院オフィシャルブログ
岐阜 岐阜駅前校ブログ記事
2023年6月20日
岐阜駅前校ブログ
みなさんこんにちは
通信制高校のサポート校の
トライ式高等学院岐阜キャンパスです!!
毎週月曜日11:00~12:00はレクリエーションサークルの時間です🎵
ここ2週間のみんなの様子をお届けします😉
まずは先週。この日は円卓を別件で使用していたので、自習スペースの長机を合わせて行いました。
最初は軽く脳トレを行い、レクリエーションサークル定番となりつつある、情報整理ゲームをみんなでやってみることに。情報整理ゲームの中でも一番の難関、『地図作成ゲーム』に挑戦しました!!二つのチームに分かれてどちらが早く地図を完成させられるか競います👍👍
手元にある紙に書かれた情報カードは、他の人に見せてはいけません。必要なタイミングで自分の持つ情報を仲間に共有します。それを繰り返し、それぞれのカードにある情報をもとに地図を作成していきます。みんなで協力してひとつのゴールを目指して頑張ります!
2チームとも接戦の様子!みんなの様子を見ていると、なんとなくリーダー的な存在の子が出て「〇〇についての情報を持ってる人いる?」と促したりする姿が見られました。また積極的に進んで自分の情報をみんなに共有しようとする姿も✨✨とはいえ、簡単にはいかないこのゲーム💦「ちっとも定まらない!」「もう疲れてきた~💦」とあきらめの声も聞こえてきましたが、なんと!どちらのチームも僅差で正しい地図を作成することができました!
みんなお疲れさま。大変だったけれど、その分達成感が味わえましたね!
そして今週。先週頭を使うグループワークを行ったので、今週は楽しいゲームをしよう!ということで、お決まりの脳トレの後はお絵かき伝言ゲームやしりとりをしました🎵
お絵かき中~✍✍
3年Aちゃん発案の最後の文字を決めたしりとりは、最後から2番目の人が一番大変そうでしたね(笑)しりとりの順番は王様👑じゃんけんで決めていました🎵
その後はしりとり繋がりで、キャンパスにあるカードゲーム『限界しりとりパーティ』をしてみました。
このゲームは「しりとり」に文字数制限と制限時間をつけて、文字数の縛りやカードの効果を使ってさらに「しりとり」を楽しく遊べるワード系のボードゲームです。中には8文字以上という指定のカードも!みんなで1時間、めいっぱい楽しみました🎵
レクリエーションサークルは
毎週月曜日11:00~12:00に活動しています🎵
途中参加&退出OK!
岐阜キャンパスのみなさん、
月曜は午前中から登校し、
みんなで楽しく一週間をスタートさせましょう!
※ちなみに、月曜はレポート&視聴票の進捗DAYです!昼食後はキャンパスで連携校のレポートや視聴票を進めていきましょう!
【🌸フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ🌸】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか? 是非お気軽にご相談にいらしてください!
【🌸ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ🌸】
現在は7/1付転入のお受入れが可能です。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
🎵トライ式高等学院 岐阜キャンパス🎵
岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地アーバンフロントビル2階
🌸一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています🌸
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【トライ式岐阜キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/gifu/gifu/
【個別相談予約フォーム】
🌸個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
🌸是非実際に岐阜キャンパスにお越しください!
🌸些細なことでも結構ですので是非ご相談にいらしてくださいね!