トライ式高等学院オフィシャルブログ
奈良 西大寺校ブログ記事
2023年6月28日
西大寺校ブログ
こんにちは!通信制高校のサポート校
トライ式高等学院西大寺キャンパスです
7月転学まだ間に合います!!!
あ
6月中に面談時間をいただきたく存じます!
(オンラインやお仕事終わりの時間もご相談ください!)
まだ見学はいいかな・・・と
迷われている保護者様・生徒様へ
西大寺キャンパスに通う生徒インタビュー(高校1年生)を掲載しますので、イメージしてみてください(o^^o)
あ
少しでもお困りの状況でしたら
ぜひ一度ご見学・ご面談にいらっしゃってください✨
📞お問い合わせ先(フリーコール)
0120-919-439
(9:00-22:00土日祝可)
🌸個別面談・オープンキャンパスご予約はこちら
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
あ
どうして入学・転校を考えたの?
あ
ひきこもりで家から出られない状況が続いていたある日
トライのキャンパス長が自宅を訪ねてくださりました
お話をしてみると、このときに既に少し心を開くことができました
▶家庭や生徒さんの近くの場所まで、訪問してお話をするといったこともよくあるお話
また、キャンパス長は全国心理業連合会が発行するカウンセラー資格を取得していますので対話のプロです
そして話の中で、キャンパスには僕と同じゲームをやっている人がいると聞き、行ってみたいと思うきっかけとなりました
▶そこから入学が決まり、最初の授業は完全にオンライン(国語を週に1回60分)を受け、月に1回キャンパスで面談をするというスローペースでありながらスタートを切ってくれました
入る前の通信高校の印象は?
あ
通信制高校はラクそう!登校日数も少なくて済むから
▶こう言っていたこの生徒さん、実は現在ほぼ毎日自分から登校して多彩な友達と交流を楽しんでくれています。オンラインだった授業もキャンパスで受けたいと先生に依頼するまでに…!その訳は・・・👇
入ってからトライでどんな変化があった?
あ
自分が”だいぶ”変わったと思います、周りにも顔が明るくなったと言われました
その要因として、面談でキャンパス長やスタッフの方が、キャンパスの仲間は自分を受けいれてくれているということを話してくださりました
自分を肯定された事実が嬉しく、心境の変化につながったと思います
またトライへ来て、趣味が増えました
今は自分なりに哲学関係の文章かいたりしています
当初、オンラインで国語の授業を受けていた先生が大変親身になって授業を展開してくださったり、国語の読解のコツを教えてくれたりしたことが活きているのだと実感しています
トライで過ごす中では、失敗しても怒られない、キャンパス長・スタッフ・先生や同年代のみんなはすごく寛容なのだと気付きました だから行動してみよう!チャレンジしてみよう!と思うことができるようになりました
▶まだまだこれからたくさんのわくわくや楽しいを積み重ねたいですね♪
みんなに聞いてみた!西大寺キャンパスってどんなところ?👂♪
にぎやか!
▶今在籍160名ほど!いろんな多彩な人がいるから同じアニメを見ている人がいるし、同じゲームをできる人がいる、新たに始めたいことがあればその分新たな仲間が増える!相乗効果です。
友達が作りやすい!目が合ったら話しかけてくれる子がいた!
▶同じ思いで入ってきた自分と重ねて、みんな新しい生徒さんに夢中です。
もしかして同じ趣味を持ってるかな?こんな話を一緒にしてみたいな!友達になれたら嬉しいな♪と待ち構えております。笑
キャンパスイベントが豊富!
▶初めて参加したスポーツHRが楽しかったことを
きっかけに他のイベントにも参加してみたいと思えたそう💡
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
あ
キャンパスに来ていただく行動が
🌟生徒さんの第1歩となります🌟
キャンパス長やスタッフ・キャンパスにいる在校生とのお話やその居心地がお子様や生徒さんに響くことが必ずあると思います✨
あ
ぜひ一度ご見学・ご面談にいらっしゃってください🌟
あ
📞お問い合わせ先(フリーコール)
0120-919-439
(9:00-22:00土日祝可)
🌸個別面談・オープンキャンパスご予約はこちら
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
あ
あ
■西大寺キャンパス アクセス
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺
東町2丁目1-31 サンワ西大寺東町ビル7F
https://maps.app.goo.gl/oxFsPyGwxrzwc7sy7?g_st=ic
近鉄大和西大寺駅より徒歩約2分
見学のみ・ご相談などもちろん大歓迎です!
お気軽にお越しください
■トライの概要はこちらから
https://www.try-gakuin.com/reason/
■資料をご希望の方はこちらから