トライ式高等学院オフィシャルブログ
岐阜 岐阜駅前校ブログ記事
2023年6月29日
岐阜駅前校ブログ
みなさんこんにちは
通信制高校のサポート校の
トライ式高等学院岐阜キャンパスです!!
今週のレクリエーションサークルの活動内容をご紹介します😉
この日はいつもよりたくさんの生徒さんが参加してくれました👏👏円卓がいっぱいです🎵
最初はお決まりの脳トレタイムから。この日はみんな冴えていて、閃くのが早い!私だけ最後まで分からない問題もありました😓中学生のKちゃんがヒントを出してくれて、なんとか理解(笑)
その後はチューターの陽太君が「今、修学旅行で北海道に行っている子たちがいるよね!ということで、北海道つながりで『北海道地名しりとり』をやってみよう!」と提案。二つのグループに分かれて、北海道の地名が書かれたカードを使って、どれだけ長く地名しりとりができるか挑戦してみることに😉なじみのない地名ばかりですが、本当に変わった地名がたくさん!!
『長万部(おしゃまんべ)』『寿都(すっつ)』『西興部(にしおこっぺ)』『訓子府(くんねっぷ)』『占冠(しむかっぷ)』『比布(ぴっぷ)』『音威子府(おといねっぷ)』などなど!みんな変わった地名に興味津々でした。でもきっと北海道民の方々にとっては普通のことなんですよね。たくさんのカードの中からしりとりをつなげるのは、意外と大変!みんなでわいわい盛り上がりながらカードを並べました。最高記録は34枚✨🙌🙌✨でもがんばれば50枚くらいつながるそうなので、また50枚目指してみんなでやってみようと思います👍👍
残りの時間はそのまま二つのテーブルで『トランプ』と『さまことば』というボードゲームで遊びました🎵
『さまことば』は物事の特徴を表す「さま」の言葉をカードを使っていくつかを組み合わせながら、自由な発想でみんなが「たしかにそうかも!」と思えるものを導き出すゲームです🎵
本来なら一人で自分の手持ちのカードで連想できるものを考えるゲームですが、自然とみんなで協力して考えだしました。ちなみにこの日の最高記録はMちゃんの7枚!!
「うすい」「しろい」「ちいさい」「おそろしい」「あたらしい」「おかしな」「しわがある」
導いたものは…『赤ちゃん👶!!』
みんなたしかに~!と納得していました。
トランプチームも七並べや大富豪で盛り上がっていましたよ🎵
7月のレクリエーションサークルは少し変則的になっています。
7月3日(月)18日(火)の11:00~12:00に活動予定です!
というのも、岐阜キャンパスの新しい試みとして、清掃ボランティアサークルが月に2回活動することに決定しました!詳細はまたブログでもお知らせしますね。
レクリエーションサークルの時間は少し減ってしまいますが、使用しているたくさんのゲームはキャンパスの円卓横に常備されていますので、昼休みなど、少し勉強の息抜きをしたい時に好きに使ってもらって大丈夫です🎵
🌸フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ🌸】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか? 是非お気軽にご相談にいらしてください!
【🌸ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ🌸】
現在は8/1付転入のお受入れが可能です。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
🎵トライ式高等学院 岐阜キャンパス🎵
岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地アーバンフロントビル2階
🌸一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています🌸
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【トライ式岐阜キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/gifu/gifu/
【個別相談予約フォーム】
🌸個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
🌸是非実際に岐阜キャンパスにお越しください!
🌸些細なことでも結構ですので是非ご相談にいらしてくださいね!