トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

長崎 長崎校ブログ記事

弁論大会🙌頑張りました!🙌

こんにちは!トライ式高等学院長崎キャンパスです。

今日は先日開催された弁論大会の様子をお伝えしようと思います!


先日、まずキャンパスで予選を行いました。

参加した生徒は緊張した面持ちで始まるまで待機していました。

開会の挨拶をしていただいた後、発表を順番に行っていきました。

発表したみんな、緊張していましたが、自分の思いを込めた発表を披露してくれたと思います。

それは身振りや声のトーン、言葉の区切り方…みんな表現方法は違っており、その人のテーマにあった表現を工夫して行っていました!

誰がキャンパスの代表者になるのか…

みんな違っており、みんな素晴らしかったため、審査は困難を極めました。

最後にはFさんに決定し、出場者や先生、スタッフの皆さんから拍手でエールを送らせていただきました!


次に九州予選がありました。

キャンパスにいたみんな、ドキドキしながらその時を待っていました。

まず、応援メッセージをYくんからお願いしました。

Yくんの心のこもった応援にFさんも力が入ったようでした!

Zoomでの発表だったのですが、FさんはZoomの前で待機しながら、息を吐きだしていました。こちらが見ていてわかるほどドキドキしていました。

いよいよ順番となり、キャンパスの全員が静かにし、見守っていました。

そんなプレッシャーがかかるなか、Zoomという難しい環境の中で、自分の発表を堂々とやり遂げていました。

声のトーンや、言葉の区切り方はキャンパス予選からブラッシュアップされましたが、

特によくなったのが、身振りです。

自分の発表の中で使うワードに対応させたわかりやすい身振り、それの提示の仕方が練習していた成果が表れていたと思います!

結果は✨九州予選銀賞✨

本当によく頑張りました!


キャンパスのみなさん、発表の時はご協力いただき、ありがとうございました!

キャンパス予選に出場した皆さん、よく一歩を踏み出しました。

みなさん、どのテーマにするか、どのようにまとめるか、どのように発表するか、悩みながら自分の弁論を作り上げたと思います。

また、当日はみんなの前での発表とのことで、緊張したと思いますが、3分間の弁論をよくやり切りました。前に立ち、自分の思いを伝える姿は本当にかっこよかったです!

九州予選に出場したFさん、本当によく頑張りました。

キャンパス予選とは違う環境、違う空気感でさらに緊張したことでしょう。

それでも当日まで練習し、当日、画面の前に立ち、やり切ったその姿は本当に輝いていました!

また、その成果が銀賞に結び付いたのだと思います。

参加した皆さん、本当にお疲れ様でした!!!

キャンパス予選の様子です。前を向き、みんなに伝えようという気持ちが伝わってきました!

――――――――――――――――――――――――――――――― 

【長崎で通信制高校、フリースクールをお探しの方へ】 

トライ式高等学院 長崎キャンパスに見学に来てみませんか? 

体験入学も可能です。 

入学に関するご相談等ありましたら 

お気軽に下記の番号にご連絡ください^^ 

TEL:0120-919-439 

(AM9:00~PM10:00) 

皆様にお会いできることを心よりお待ちしております。 

―――――――――――――――――――――――――――――― 

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他