トライ式高等学院オフィシャルブログ
鹿児島 鹿児島中央校ブログ記事
2023年7月28日
鹿児島中央校ブログ
皆さんこんにちは!鹿児島中央キャンパスのMです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
冷たい食べ物がおいしい季節ですね🍧🍨
みなさんはこの夏、いかがお過ごしでしょうか?
本日は高校三年生のHさんにインタビューをお願いしました!🎤
Q1.いつ頃からトライに通い始めましたか?
A.今年の3月頃からです。
はじめは全くいけない日が続いていましたが、
イベントをきっかけに友達が増えてトライに行くのが楽しくなりました。
それからは来れる日は毎日のように来ています。
Q2.なぜトライを選びましたか?
A.1つ目は自分のペースで学習ができると思ったからです。
トライは勉強できる環境が整っており、自分に合った勉強ペースを見つけられます。
2つ目は友達が作りやすく、自由でアットホームな雰囲気だからです。
実際にトライに通い始めてからすぐにたくさんの友達ができました。
Q3.トライにきて成長したことは何ですか?
A.実は私自身はあまり変わっていません。
今でも引っ込み思案で優柔不断、すぐに落ち込んでしまうところがあります。
しかし大きく変わったことがあります。それはありのままの自分を肯定できるようになったことです。
今の自分のままでいい。そう思えるのがトライです。
Q4.鹿児島中央キャンパスの雰囲気は?
一言でいうと「自由と安心感」です。
トライには様々なタイプの人がいますが
ひとりひとりが自由に過ごせる空間で
それぞれのペースで過ごしています。
また、「ありのままの自分でいい」と思える安心感があります。
一人でいたいときは一人でいい、
みんなと遊びたいときは一緒に過ごす。
そんな柔軟な雰囲気があります。
Q5.トライの中で一番心に残っている思い出は?
思い出に残っているのは林間学校です。
九州各地のキャンパスからいろいろな人が熊本・阿蘇の少年自然の家に集まり、
3日間を過ごしました。
他のキャンパスの人と交流できただけでなく、
同じキャンパスの人とも絆を深めることができました。
最終日のグリーンランドも楽しめました。
Q6.これから入学する子たちに一言!!
トライは安心して自由に過ごせる場所です。
入学前はきっと不安なことだらけだと思います。
でもここではありのままの自分でいられます。
私たちと一緒にありのままの自分で過ごしてみませんか。
ほぼ毎日登校してくれているHさん。
最近は部活も頑張って周りの子もひっぱってくれている頼もしい存在です!(^^)!
トライ式高等学院では、無理のない登校から徐々に登校日数を増やしていって、
楽しく高校生活が送れるようにサポートしています。
体験入学も可能です!
気になる点など、ご相談等ありましたら
お気軽に下記の番号にご連絡ください:)
TEL:0120-919-439
(AM9:00~PM10:00)
皆様にお会いできることを心よりお待ちしております!