トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丹波橋校ブログ記事
2023年8月29日
丹波橋校ブログ
こんにちは。
トライ式高等学院丹波橋キャンパスです🍀
今日は普段のキャンパスの様子をご紹介👏🎤
それでは丹波橋キャンパスの1日をどうぞ!
~Start~
⏰10:00
生徒たちがぞくぞくと登校してきます🐾
📒授業の生徒は個別授業へ✍
トライ式高等学院ではマンツーマンの授業を受けることができます✍
それぞれの目的やペースに合わせた授業が可能!
1人1人の事を考えて熱心に指導してくださる先生たちが学習をサポートします🌟
今日も暑い中頑張って授業を受けていました。
今日は面接対策をする様子も見受けられました🔥熱血指導が繰り広げられています!
📒自習の生徒は自習コーナーへ👜
こちらは丹波橋キャンパスの自習ブース!マンツーマン授業で出た宿題や各生徒が所属している連携校の課題を進める生徒など様々👀朝は比較的静かなこちらの自習ブースですが、午後になるともう少しにぎやかな様子に!人が多いのが苦手な生徒は朝だけ自習ブースにて学習している子もいます🌟
📒サークル活動のある生徒は活動へ
今日はゲームサークルのある日🎮
久しぶりにOBの生徒も参加し盛り上がってました🎉
その他にもサークルがいくつかあるのでまたご紹介しますね✌🌟
⏰12:00
お昼休み🍴
用意してきたお弁当を食べる生徒🍱
隣のコンビニへ買い出しに行く生徒👛
生徒それぞれ楽しいランチタイムを過ごしています🌞
ご飯を食べ終わった生徒から、カードゲームへ♠♡♣♢
丹波橋キャンパスでは、大富豪がルーティーンになりつつありますが、その他にもカードゲームがたくさんあるので、たまには味変もします🌟
こちらは神経衰弱をしているところかな?
静かにプレーするTHE MIND!
言葉の学習にもなり、笑いの絶えない
コトバンプ!
⏰13:00
授業や自習を再開
⏰16:00
個別授業が終わった生徒から帰宅
さようなら👋
いかがでしたか?
生徒1人1人が目標の為に自分でスケジュールをたてながら学習を進めています。
また、サークルの活動への参加や月に1度は開催されるイベントへの参加
過去のイベントの様子はこちらから↓
合同スポーツイベント🏐・丹波橋応援団🔥・弁論大会エリア予選!・心躍らせろ📯
などなど各々のスケジュールに合わせてキャンパスライフを送っています。
それでは次回のブログでお会いしましょう👋
前回のブログはこちら⬇️⬇️⬇️
また見てね👋👋👋
🌻トライ式高等学院ってどんなとこだろう?
🌻生徒さんはどんなキャンパス生活を送ってるの?
外からでは分からない丹波橋キャンパスの良さを知って頂きたいので
毎月オープンキャンパスを開催しています!✨
ご転校を検討されている高校1年生~3年生 生徒さま・保護者様へ | フリースクールをお探しの中学生 生徒さま・保護者様へ |
---|---|
卒業後の進路がわからない…多くの生徒がそのような状況からスタートしております。 転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です! 少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。 是非お気軽にお問合せくださいませ🌷 | 中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です! 第3の居場所を見つけませんか? 是非お気軽にご相談にいらしてください! フリースクールの詳細はこちらからどうぞ! |
個別相談や見学などは下記の予約フォームからどうぞ!
🌷個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。
🌷些細なことでも結構ですので、是非実際に丹波橋キャンパスにお越しくださいね!
トライ式高等学院丹波橋キャンパスについては下記ブログをご覧ください!
🌼トライ式高等学院丹波橋キャンパスは、京阪丹波橋駅の近くの階段を降りた先にあります!
🌼生徒一人ひとりの夢や目標に向けてサポートしています!
トライ式高等学院についてのお問い合わせは専用フリーコール(0120-919-439)まで!