トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 京橋校ブログ記事
2023年8月30日
京橋校ブログ
こんにちは!通信制高校サポート校のトライ式高等学院京橋キャンパスです。
今回は3か月前に転入してきました高2生のWさんにインタビューした内容をお届けします!
Q.トライに入ったきっかけは何ですか?
A.前籍校でいじめに合い、学校をやめて通信制に通い始めた頃、本当にこのままで大学に受かるのかなって悩んでいる時に、お母さんがトライ式高等学院を勧めてくれ、3か月前に転入してきました。
Q.実際にトライに転入してきて、どうでしたか?
A.とても人見知りな私を、とても温かく迎えてくれました。スタッフさんは私が孤立しないように色んな人と関わる機会を与えてくださいました!
Q.個別指導は何を受けていますか?
A.週に3日登校し指導を受けています。(英語・日本史・古文)
Q.1日の勉強時間とその内容を教えてください。
A.2~4時間。授業で出た宿題や分からない所の復習、英検の勉強などをしています。
Q.これから先の進路について
A.追手門学院大学の心理学部に進学したいと考えています。
心理学を学んで、困っている人を助けたり、自分と同じような境遇の人の力になりたいです。
Q.今大切していることは何ですか?
A.勉強ももちろん大切ですが、人間関係やイベント参加も大切にしています!
Q.今転入を考えている人にメッセージをお願いします!
A.転入して上手くいかなかったらどうしよう?本当に勉強できるかな?とか不安はいっぱいあると思います。私も不安でいっぱいでした。
でもトライのスタッフさんは、そんな不安をしっかりと受け止めて、真剣に考えてくださいます。
ぜひトライに来てみて下さい!
<スタッフより↓>
学習に加えキャンパスでのサークル・遠足はもちろん、関西合同の体育祭、全国の生徒との交流がある修学旅行@北海道と、このたった3ヶ月で勇気を出して色んなイベントに積極的に参加してくれています!
落ち着いた雰囲気を持つWさんですが、きっと私たちスタッフが見えている以上に、緊張しながらも日々努力を重ねていることと思います。頑張り屋さんなWさんは京橋キャンパスの人気者です♪
企画提案や準備にも積極的に行動するWさんは、これからも様々な人の心に寄り添い、力を与える人に成長していくんだろうなあとイメージしています!
ずっと応援していますね!
【↓↓↓↓↓随時更新中↓↓↓↓↓】
京橋キャンパスのオープンキャンパス情報はコチラ!!