トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 西宮北口校ブログ記事
2023年9月22日
西宮北口校ブログ
みなさんこんにちは!
トライ式高等学院西宮北口キャンパスです(^^)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪
高校3年生ホームルームに昨年度卒業生のUさんが来て、
受験真っただ中の3年生にエールを送っていただきました。
彼女のエピソードを紹介します。
彼女は志望校を一つに絞っていました。
『浪人はしない。』
『一般入試で何としてでもつかみ取りたい。』
その思いで3日間の入試を乗り越えました。
1・2日目は決して平坦な道ではなく、
あまりの緊張で実力を発揮できませんでした😢
他の受験者の鉛筆の音、
休憩時間に友人同士で答え合わせをする声、
当日こんな思いをするなど想像もしていませんでした。
しかし、彼女はこれまでの自分の頑張りを思い出し、
3日目はいつも通りの自分で取り組めました💯
その結果合格を勝ち取った時の喜びは計り知れないものでした㊗️🎉
彼女は大切な2つのことを教えてくれました。
1つ目は後数か月だからこその基礎固めです。
秋になり、入試が近づいてくると、
応用問題や過去問に取り組んだりと
追い込みも非常に大切になってきます📖
ただ、そんな今だからこそ基礎を立ち返ることが大切です。
例えば英単語、古文の用法など、
ひとつでも忘れかけているとミスをします。
そのため、一つも漏れのないように何度も何度も
基礎を復習していました。
2つ目は不安や心配になる気持ちを乗り越えるのは
自分自身だということです😺
不安になったとき、このままで大丈夫かと心配になったとき、
家族や先生、友達に相談するとホッとします。
ただ、その場限りの安心感です。
何度も泣きました。
不安にさいなまれてどうしようもなくなりました。
でも、その泣いている時間に勉強しているライバルがいる、
もっと勉強している子がいるはず、
そう思うと泣いている場合じゃないと頑張れました。
乗り越えるのは周りの応援してくれる人ではなく
自分自身です。
自分に打ち勝つということは簡単そうで難しいです。
ただ、不安になるのも自分自身、
自信を持つのも自分自身ということは、
自分次第で良くも悪くも変化できるということです😍
受験生の皆さん
まだ頑張れます。頑張りましょう。
西宮北口キャンパスでは、
西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市、
伊丹市、神戸市、三田市など
広いエリアから生徒さんが通われています!
まずはオープンキャンパスや個別相談で
西宮北口キャンパスに来てみませんか?✨
<近日開催日程>
10月9日(月祝) 11:00開演 / 12:30終演
10月29日(日) 14:00開演 / 15:30終演
個別相談は随時受付しております!
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
☆トライ式高等学院HP☆
☆トライ式高等学院Instagram☆
https://instagram.com/try_gakuin_official/
☆お問合せ☆
・フリーダイヤル:0120₋919₋439
(受付時間9:00~22:00(土日祝も受付可能)
今回も最後までご覧いただきありがとうございます
次回もお楽しみに~🌷
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
トライ式高等学院西宮北口キャンパス
[TEL]0120-919-439
(土日祝可/9:00〜22:00)
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆