トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 三宮校ブログ記事
2023年10月16日
三宮校ブログ
こんにちは。
通信制高校サポート校トライ式高等学院三宮キャンパスです。
.
2学期が始まり約1ヶ月が経とうとしています🏫
今からちょうど1年前、ほぼ同時期にトライ式高等学院に入学したH君とY君。現在は、高校2年生として毎日キャンパスに通っています。
.
トライ式高等学院での生活が始まるまで。今では毎日元気に通い、同級生をはじめ沢山のキャンパス生と楽しく過ごす2人ですが、そこにたどり着くまでには苦難もあったそう。
.
どんな歩みを続け、今に至るのか。
今回は、高校1年生2学期にトライ式高等学院に入学したH君とY君にインタビューを行いました。
.
【質問①】全日制の学校に通いづらくなった理由は何ですか?
H君:通っていた学校の雰囲気とか、人間関係とか…ノリが合わせられない自分がどこかにずっと居たように思います。
【質問②】トライ式高等学院に入ったばかりはどんな状況でしたか?
Y君:最初は気持ちが落ちてたし、病んでました。人と関わるのがとにかく面倒でした。
H君:僕がY君に声かけたのは、社員さんが声掛けをして繋いでくれたから。「同じ時期に入った同級生がいるよ」っていう感じで。
H君:その時は人と関わりたいと思える状態ではなかった。自分から人と繋がりを持とうとはとても思える時ではなかった。今はがんがん行けるけど(笑)。だから、その社員さんの一言は本当に大きかった。
Y君:トライに入学して、1ヶ月経つかぐらいの時に会ったような…僕が体験授業を受けた時にはH君は居たから…入学したタイミングは1~2週間の差でしたね。
【質問③】トライに入学したばかりはどんな感じでしたか?
H君:「高等学院」という名前は付いているから、「学校」ということに身構えていたけれど、実際はそういう感じは無くて安心しました。
Y君:穏やかな感じだなって思っていました。縛られない雰囲気がいい。
H君:それまでに色々とあったので、「学校」へ行くことに拒絶反応があったけれど、ここは大丈夫だった。「フリースペース」が良かったのだと思います。誰でも集えて、いつ来ても、いつ帰ってもいい。それが何よりもいいなって。
Y君:最初は僕の中でトライはまだ「学校」ではなかったけれど、いつからか「学校」と言っている自分に気づきました。僕にとってトライは「学校の休み時間」がずっと続いているような居心地のいいところです。
H君:ここは自分の都合や予定合わせられるのが嬉しい。自分で考えて、自分で決めて動きたい自分にはピッタリの場所だと思っています。
【質問④】もし、トライ式高等学院に出会ってなかったらどうなっていたと思いますか?
Y君:ずっと家に引きこもっていたかもしれません。他の通信制の学校もいくつか見学したけれど、トライはみんなが楽しそうで明るかった。それでここに通うことを決めました。
H君:何もかも放り投げていたかも。今こそ「前の学校辞めた!」って言えるけれど、当時は「学校を辞める」ということをすごく重く考えていたし、自暴自棄になってるとこもありました。進級できないとか自分の中ではありえなかった。
【質問⑤】トライ式高等学院との出会いは自分にとってどんなものですか?
H君:中学校で再会した幼馴染と出会って、「通信制」の学校があるということを聞きました。自分がその通信制の学校に通うとは思ってもいなかったけれど。
学校に通えなくなって、気持ちは大荒れ。親にも「学校が嫌」はなかなか言えなかった。そんなお先真っ暗の中、トライは唯一の「光」でした。
当時は「独りぼっち」感がとても強く、友だちにも親にも本当の気持ちが言えなかった。
トライに個別相談に来て、その時面談してくれた社員さんに「自分の気持ちが整わないと実にならないよ」と言われ、その言葉が自分の心にもの凄く刺さって、「この人なら信頼できる…!」と、トライへの入学を即決しました。
そこからトントン拍子に人生が展開していきました。
.
今回のインタビューは、「前編」と「後編」に分けてお送りしたいと思います🎤
2人からお話を聞いて思ったのは、トライへの「愛」の大きさ…!
トライ式高等学院との出会いで人生が大きく変わっていった様子を、引き続き【後編】でご覧ください。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
通信制高校サポート校トライ式高等学院(三宮キャンパス)へ
ご興味お持ちくださいました方は、是非一度オープンキャンパスにご参加ください。
.
【オープンキャンパス】
日程 10月22日(日)11時00分~12時30分
10月29日(日)11時00分~12時30分
場所 トライ式高等学院 三宮キャンパス(三宮・元町キャンパス合同)
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1 銀泉三宮ビル6階
通信制高校の仕組み、トライ式高等学院の紹介、生徒座談会、個別相談など。
三宮キャンパスに通っている生徒たちが、キャンパスライフを説明いたします。
中学校不登校の生徒や、高校の環境が合わなくトライ式高等学院へ転学した生徒たちが、
不登校を克服したきっかけなどをお話いたします。
《お申込み 下記よりお申込みいただけます》
予約フォーム | 通信制高校ならトライ式高等学院 (try-gakuin.com)
・
・
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さん・保護者様】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとして「登校」や「居場所」のサポート、そして学習サポートについてご案内させていただくことができます。
中学校とは別に「もう一つの居場所」を見つけませんか?
《お問合せ先》
〈https://www.try-gakuin.com/freeschool/〉
・
・
【ご転学を検討されている高校1年生~3年生の生徒の皆さん・保護者様】
履修状況などに併せて、個別にご相談させていただいております。
マンツーマン授業の体験や、サークル・ボランティア活動やイベントへの体験参加もしていただけます。
生徒さまのご状況に合わせたカリキュラムのご提案もさせていただきます。まずはお気軽にお問合せください。
《個別相談会》
随時受け付けております。
《お申込み 個別相談会は下記よりお申込みください》