トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 三宮校ブログ記事
2023年10月16日
三宮校ブログ
こんにちは。三宮キャンパスです。
.
10月5日(木)に「全国チームプレゼン大会」が開催されました。
エリア予選、地域予選…そして全国へと続く大会となっています。
.
西宮北口・西明石・姫路、そして三宮キャンパス4校でのエリア予選。
各校からエントリーした総勢19チームから上位3チームが地域予選と進んでいきます。
三宮キャンパスからは「2チーム」出場しました。
.
「神戸港」をテーマに、神戸の歴史や神戸港の誕生によって及ぼした神戸への影響について。
今年4月より発足し、今や20人もの部員が所属する「コーラス部」はなぜここまでの規模・活動内容となったのか。
地域文化・地域活動の調査、キャンパスで活動している部活・ゼミを母体とする活動を、アイデアと創造力を駆使し、魅力溢れるプレゼンテーションしました。
それぞれのチームが発表に向けてたくさんの時間をかけて入念に準備をしていきました!
初めは参加を迷っていた方も、いざ始まってみると誰よりも率先して考えてまとめてくださり、誰よりもキャンパスに残って準備をしてくださりと意外な一面も見ることが出来ました。
.
その結果、これまでのコーラス部の活動を発表した「ITAGAKI Children」が、見事『3位』に入賞し地域予選出場を決めました💐
.
「不安はあったけれど、みんなで役割や担当を決めて一つのものを創ったのが楽しかった。」
「一人だと緊張するけど、みんなでやると『楽しい』。」
「次の目標は地域予選突破です!」
.
プレゼンテーション大会を終えたあと、予選突破を果たしたメンバーより一言感想をいただきました(^^)地域予選に向けて、より充実した発表となるよう頑張っていきましょう!
.
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
通信制高校サポート校トライ式高等学院(三宮キャンパス)へ
ご興味お持ちくださいました方は、是非一度オープンキャンパスにご参加ください。
.
【オープンキャンパス】
日時 11月5日(日)14時00分~15時30分
11月26日(日)11時00分~12時30分
場所 トライ式高等学院 三宮キャンパス(三宮・元町キャンパス合同)
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1 銀泉三宮ビル6階
内容 通信制高校の仕組み、トライ式高等学院の紹介、生徒座談会、個別相談など。
三宮キャンパスに通っている生徒たちが、キャンパスライフを説明いたします。
中学校不登校の生徒や、高校の環境が合わなくトライ式高等学院へ転学した生徒たちが、
不登校を克服したきっかけなどをお話いたします。
《お申込み 下記のURLよりお申込みいただけます》
〈httpps://www.trygakuin.com/reserve/pref_cd=28&pref_alpha=hyogo&event_type=2&id=9479〉
・
・
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さん・保護者様】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとして「登校」や「居場所」のサポート、そして学習サポートについてご案内させていただくことができます。
中学校とは別に「もう一つの居場所」を見つけませんか?
《お問合せ先》
〈https://www.try-gakuin.com/freeschool/〉
・
・
【ご転学を検討されている高校1年生~3年生の生徒の皆さん・保護者様】
履修状況などに併せて、個別にご相談させていただいております。
マンツーマン授業の体験や、サークル・ボランティア活動やイベントへの体験参加もしていただけます。
生徒さまのご状況に合わせたカリキュラムのご提案もさせていただきます。まずはお気軽にお問合せください。
《個別相談会》
随時受け付けております。
《お申込み 個別相談会は下記のURLよりお申込みください》