トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丹波橋校ブログ記事
2023年10月16日
丹波橋校ブログ
先週10月10日(火)より、トライ式高等学院草津キャンパスから丹波橋キャンパスにてお世話になる事になりました
長谷川奨(ハセガワススム)
と申します。
簡単ではありますが、自己紹介をさせて頂きます。
年齢:35歳🐈
家族:妻と2人暮らし🐱
出身地:滋賀県近江八幡市🐭
前職:高等学校の教員(数学・情報)📚
趣味・特技:ハンドボール、マイカーのスズキスイフトスポーツでドライブ(琵琶湖湖岸)、ボーリング、海水浴🦁
好きな食べ物:肉類全般🍖、ピザ🍕、揚げ物
苦手な食べ物:焼き青魚🐡、アスパラガス🥬
トライ式高等学院丹波橋キャンパスキャンパスに来て、キャンパス内の和気藹々とした雰囲気に惹かれました。春の林間学校やスポーツイベント等で私の顔を覚えてくれていた生徒も多く、初日から丹波橋キャンパスの生徒へ暖かく迎えて入れて頂きました🐸
3年生は受験前(公募推薦入試等)に目標に向かって勉学✐に励んでいる様子が伺えます。
皆で協力し合いながら過ごしていく丹波橋キャンパスの生徒の良さを感じることが出来ました。
生徒に受け入れて貰えるか心配な所ではありましたが、皆優しく接してくれ、一緒に溶け込んでいるようなそんな安心感のある気持ちになる事が出来ました🦁
トライ式高等学院の最大の魅力は「1対1の完全個別指導」にあります。
1対1で出来るからこそ、分からない箇所の質問や苦手科目の克服が出来る環境であると感じました。
お昼に行われるランチタイム🍽では、カードゲーム💳等(大富豪)を通して皆仲良く協調性を高めています。私も丹波橋キャンパスの生徒と仲良くなるべく毎日参加して、コミュニケーションを取らせて頂いています。1日で✨心が和む時間✨となっています。
まだまだ京都の事や丹波橋キャンパスに慣れていない所もございますが、お話することが大好きなので、気軽に話かけて貰えると嬉しいです。これから皆さんの夢の実現・目標の達成に向けてサポートさせて頂きますのでよろしくお願い致します!!
それでは、次回ブログでお会いしましょう👋
前回のブログはこちら⬇️⬇️⬇️
また見てね👋👋👋
🌻トライ式高等学院ってどんなとこだろう?
🌻生徒さんはどんなキャンパス生活を送ってるの?
外からでは分からない丹波橋キャンパスの良さを知って頂きたいので
毎月オープンキャンパスを開催しています!✨
ご転校を検討されている高校1年生~3年生 生徒さま・保護者様へ | フリースクールをお探しの中学生 生徒さま・保護者様へ |
---|---|
卒業後の進路がわからない…多くの生徒がそのような状況からスタートしております。 転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です! 少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。 是非お気軽にお問合せくださいませ🌷 | 中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です! 第3の居場所を見つけませんか? 是非お気軽にご相談にいらしてください! フリースクールの詳細はこちらからどうぞ! |
個別相談や見学などは下記の予約フォームからどうぞ!
🌷個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。
🌷些細なことでも結構ですので、是非実際に丹波橋キャンパスにお越しくださいね!
トライ式高等学院丹波橋キャンパスについては下記ブログをご覧ください!
🌼トライ式高等学院丹波橋キャンパスは、京阪丹波橋駅の近くの階段を降りた先にあります!
🌼生徒一人ひとりの夢や目標に向けてサポートしています!
トライ式高等学院についてのお問い合わせは専用フリーコール(0120-919-439)