トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
2023年10月31日
天王寺校ブログ
授業や自習、模試など前向きに取り組んでいるAちゃんはどんな話を聞かせてくれるのでしょうか?
.
Q:トライに新入学を決めたのはどうして?
A:もともとは中高一貫校に通っていて、そのまま進級する予定だったんです!
でも学校の雰囲気とかちょっとしんどいな~って感じで
いいタイミングだし新しいところに行きたいなって思ったのがきっかけでした
.
Q:どうして通信制高校に進学しようと思ったの?
A:実は新しいところに行きたいなって思った時には
もうすでに受験シーズンも終わってしまっていて、
すぐに入学できるところって思ったら通信しかないかなって!
Q:沢山の通信制高校がある中でトライにした決め手はある?
A:他の通信制高校も見学に行ったり、話を聞きに行ったりしたんですけど
なかなか自分のしたいことができなかったり、集団生活で自由な時間はなかったり
勉強のサポートをしてくれるところで探して、大学受験に強いってところでトライがいいなって!!!
.
Q:入学してからはどんな感じで通学してる?
A:入学当初から変わらず今も週4日で通ってます!!
授業のコマ数も増えましたが通う日数は特に変わってないです
.Q:トライでの過ごし方を教えて!
A:授業受けて、間でレポートや宿題をしてまた授業を受けてって感じです!
あとは友達と話したり、イベントに参加したりゲームしたり自由に過ごしてます
.
新入学でトライに入ってからほぼ毎日、登校しているAちゃん。
後編ではAちゃんが参加したイベントや進路について聞いてみましたので、後編も是非ご覧ください
*************************************************************************
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?
・
【高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ】
2024年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
是非お早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
・
【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
・
個別相談会も随時受付していますので、ぜひご参加ください!
☆オープンキャンパスはコチラ↓
☆個別相談会はコチラ↓