トライ式高等学院オフィシャルブログ
長野 長野校ブログ記事
2023年12月6日
長野校ブログ
皆さんこんにちは。
通信制サポート校
トライ式高等学院
長野キャンパスです。
🌸長野保健医療大学 保健科学部
リハビリテーション学科
作業療法学専攻(総合選抜型)合格🌸
🌸🌸第一志望 進路決定🌸🌸
f
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
Y ・S さん👧🏻 おめでとうございます
q
🎤トライに入学したのはいつですか。
高校2年生の4月ごろです。
z
🎤トライに入学前のことを
教えてください。
なかなか一歩を歩み出すことが出来ずにいました。
近くにいた友人が一緒に通信制高校を
調べてくれていたこともあり、
一年の遅れはありましたが新しい環境へ
踏み出すことができました。
s
🎤トライに決めた理由は何ですか。
スクーリングの際に宿泊が無かったことです。
実際にキャンパスに話を伺いに行った時、
先輩方やスタッフの皆さんの雰囲気が
良く通いたいと思いました。
h
🎤トライの授業、講師の先生方は
どうでしたか。
自分のペースで寄り添ってくれる先生方が多いので
意見が言いやすかったです。
出来ることは伸ばしてくれて、
出来ないことは最後までサポートしてくれました。
j
🎤受験対策で力を入れたことは
何ですか。
小論文です。
書き方は知識をとにかく頭に入れる
ことの繰り返しでした。
新聞を読んだりもしました。
面接練習も先生やキャンパスの友達が
手伝ってくれたので楽しくできました。
k
🎤合格がわかった瞬間✨✨(^o^)
すごく泣きました。(笑)
嬉しくて、感謝の気持ちが大きかったです。
決して一人では出来なかったことなので
周りの人への感謝を改めて強く決意した瞬間でした。
k
🎤後輩に一言😊
f
私も正直、夢や目標を見つけるのにも
時間がかかりました。
自分が悩んでいる時に、
周りはもう目標に向けて進んでいる姿を見ていると
不安になる時が多かったです。
ですが、夢を見つけ
そこに突き進める喜びを
知ることが出来た私は
すごく成長できました。
辛い時期もありましたが、
その時間は決して無駄では無かったと思います。
その時間を無駄にしないためにも
今できることからゆっくり
取り組んで欲しいと思います。
きっと先生方やスタッフさんも
温かく迎えてくれるので、
どんどん頼ってみてください。
私も応援しています!
b
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
インタビューありがとうございました✨
全力で頑張ったからこその、嬉し涙でしたね!
最後まで面接練習を頑張っていた姿が思い浮かびます。
本当におめでとうございます!
f
以上、トライ式高等学院
長野キャンパスがお送りしました。
——————————————————————————————————————–
🎈お問い合わせ一覧🎈
トライ式高等学院 長野キャンパス
毎月オープンキャンパスも
行っております!
在校生からの話も聞けますので、
気軽に是非一度ご参加ください
📝〒380-0824
長野県長野市南石堂町1971
A-ONE City the agora 3F
📞フリーダイヤル
TEL:0120-919-439
🌈トライ式高等学院 長野キャンパスHP🌈
https://www.try-gakuin.com/blog/category/%e9%95%b7%e9%87%8e%e6%a0%a1%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/