トライ式高等学院オフィシャルブログ
佐賀 佐賀校ブログ記事
2023年12月7日
佐賀校ブログ
佐賀県にお住まいのみなさま、いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
・
・
合格者インタビューも届いております!
—
Q1,トライに入学する前の状況
高校2年生まで、吹奏楽の推薦で合格した全日制高校に通っていました。
ですが、部活の顧問の先生とずっと折り合いが悪く、毎日学校に行くのが憂鬱でした。
・・・
Q2,トライに決めた理由と入学後の変化
高3になるタイミングで、環境を変えたいという気持ちになり、大学受験対策に強いトライへの転校を決めました。
トライでは、これまで苦手だった勉強にもしっかり取り組め、また友達もたくさんできました!
・・・
Q3,志望分野や志望校をどうやって決めたか
元々子どもが好きで、自分が将来何になりたいかを突きつめて考えたときに、保育士という仕事が思い浮かびました。
保育系の短大ではなく大学進学を希望した理由は、4年間しっかり時間をかけて、保育士になるための勉強をしたいと思ったためです。
・・・
Q4合格までの道のりで一番大変だったこと
推薦での受験を希望していたものの、自分の意見を人に分かりやすく伝えることが苦手だったため、小論文と面接ではとても苦労しました💦
・・・
Q5,大変な受験期をどうやって乗り越えたか
受験前の一か月は、誘惑に負けないように、個別の授業ブースで集中して勉強に取り組んでいました。
また、ランチタイムや休憩のときの友人とのおしゃべりの時間も、息抜きになりました🌸
・・・
Q6,これからの目標
特待生入試に向けて、教科学習に継続して取り組んでいます!
また、大学で必修科目となる英語の学習にブランクがあるため、勉強を再開しています。
入学後、子どもたちを喜ばせることのできる保育士になるため、得意なピアノの練習も続けていくつもりです🎹
・・・
Q7,在校生のみなさんへ一言
勉強と遊びのメリハリをつけながら、自分の目標のために頑張って欲しいです👍
—
Yくん本当におめでとう🌸🌸🌸