トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 静岡校ブログ記事
2023年12月9日
静岡校ブログ
今回のブログは、総合型・推薦型選抜の合格報告 第二弾です。(12月8日現在)
🌸近畿大学 経営学部 経営学科(公募推薦)
🌸順天堂大学 保健看護学部 看護学科(総合型選抜)
🌸中京大学 経済学部 経済学科(公募推薦)
🌸中京大学 総合政策学部 総合政策学科(公募推薦)
🌸帝塚山大学 経済経営学部 経済経営学科(公募推薦)
🌸帝塚山大学 法学部 法学科(公募推薦)
🌸桜美林大学 教育探究科学群 (公募制学校推薦型推薦)
🌸名城大学 都市情報学部 都市情報学科(学校推薦型選抜)
🌸名城大学 農学部 生物環境学科(学校推薦型選抜)
静岡キャンパスでは、ぞくぞくと合格報告が入り、一般受験に向けた生徒も気合を入れ直して学習に取り組めています(‘◇’)ゞ
先輩の合格を喜ぶ下級生たちは、来年度の自分の受験に向けて頑張ろうと、12月の単位認定試験も終わったため、意識的に模試に申し込んだり、資格試験に向けて頑張っていたり、学校探しをしたりしています(^^♪
静岡キャンパスの1・2年生が、受験意識の高い生徒が多いのは、もちろん進学校からの転入生もいるからというのもありますが、登校するのが難しくなり転入してきてくれる子もいます。
その子たちが、はじめから自分の受験を考えられるわけではなく、授業の担当講師やキャンパス長との面談を通して、徐々に前向きに考えることができるようになり受験の意識が芽生えてきます。
また静岡キャンパスは、学年の壁というものがないため、先輩たちの話を聞いて前向きに頑張れる子も多いです。(大人に言われるより、近くの先輩の方が信用度高し(笑))
『英検は、絶対取った方がいいよ!』
『ボランティアは、積極的に参加した方がいい。』
『推薦対策合宿は、刺激を貰えるし、やはり行った方がいい。』
『担当の先生とやった、小論文対策が良かった』
『面接練習は、たくさんやった方がいい!』
みんなで、みんなの合格を願い・喜べる静岡キャンパスです( *´艸`)
これからも、多くの合格をみんなで勝ち取っていきたいです♪
★関連ブログ★
おめでとう!! 静岡キャンパス 合格速報! | 通信制高校・サポート校のトライ式高等学院 静岡校のブログ (try-gakuin.com)
静岡キャンパスでの個別相談受付中
どんなことでも、ご相談ください!!
(このまま進級できないのかもしれない。みんなと一緒に卒業したい。希望する大学に入りたい。持病があるが卒業可能か。現在、支援級ですが入学可能か?など)
みなさまにお会いできるのを楽しみに待っております(^^)/
【個別相談予約フォーム】https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
個別面談・オープンキャンパス
上記の御予約を承っております!
ぜひ実際に静岡キャンパスへお越しください!!!
静岡キャンパス 問合せ先
住所:〒420-0857 静岡県静岡市御幸町6-10 静岡モディ5F
電話番号:0120-919-439