トライ式高等学院オフィシャルブログ
埼玉 春日部校ブログ記事
2023年12月26日
春日部校ブログ
こんにちは!トライ式高等学院春日部キャンパスです☆
皆さんは通信制高校にどんなイメージを持っているでしょうか。
今トライ式高等学院に在籍している生徒達も、トライに来る前までは「とりあえず全日制高校へ進学するのが普通」と思っていたと話します。
ただ、2023年現在!教育は色々な形があります✨
海外ではオルタナティブ教育という言葉も注目されています。
トライ式高等学院はそんな新しい学習形式が取れる場所の一つです。
トライ式高等学院は通信制高校のサポート校です。
そもそもサポート校自体耳慣れない言葉ですよね。
通信制高校では進学が難しいのでは?と思っている人も多いはずです。
トライ式高等学院の高校生たちは、皆それぞれが連携校の通信制高校に在籍しています。
高校の単位はその在籍校にて取得することが出来、卒業をし高校卒業の資格を取得することが出来ます。
トライ式高等学院では、その単位取得までの学習のサポートを行っています。
プロの講師による個別授業なので、単位取得のための勉強だけではなく、大学受験も目指す事が可能です✨
大学受験だけではなく、夢の実現へのサポートを行っています!
就職や大学以外の学習機関への進学も、全力でサポートしているのが、トライなのです🌸
トライでは、大学受験の対策を様々な角度でサポートしています。
高校1.2年生は進路を決めるための「進路探求合宿」や、推薦入試での面接練習が豊富な「推薦合宿」、
また、大学入試新課程にてより重要視される「英検取得」にも力を入れています。
「小論文ゼミ」や「プレゼンテーションゼミ」など、長期での講座も用意されています。
さらに、受験での面接でも話す機会が多い「高校時代に取り組んだ事」は、多くの行事やイベントを通して様々な経験をすることができます。
中でも林間学校、修学旅行、体育祭、球技大会、文化祭などの大型行事は必ず実行委員を選出し、イベントの運営を任されます。
そのような経験は大学受験だけではなく、自身の成長にも大きく繋がります。
イベントや行事のほかにも「弁論大会」「チームプレゼン大会」「読書感想文コンクール」など、全国のトライ式高等学院に通う生徒たちによる大会やコンクールも多く行われます。
今年度、春日部キャンパスの生徒達は弁論大会の全国大会入賞や、読書感想文の最優秀賞などの受賞者も多く出ました👏
そのほかにも、キャンパス内でも交流行事や特別講座など本当に多くの学ぶ機会が、様々な形で用意されています。
通信制高校、サポート校と言えども、トライ式高等学院は様々な経験やチャレンジが出来る環境です。
起立性調節障害で、朝から学校に行くことが出来ない、学校が合わなくて通うのが苦痛になってきている、などトライに通い始めたきっかけは一見ネガティブに映る内容もありますが、
春日部キャンパスの生徒達は多くの生徒が大学受験を目指す中で、自分に合った学習をする過程で体調なども良い方向に向かっています。
どんな場所かな?自分にも通うことが出来るかな?
など、少しでも興味を持ちましたら、見学をしに来てくださいね♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★春日部のフリースクール・不登校支援★トライ式高等学院 春日部キャンパス★
〒344-0067埼玉県春日部市中央1丁目1-5小島ビル5階
春日部キャンパスへのアクセスは春日部駅西口改札を出てすぐです!
一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています
中学生・小学生のサポートも対応!
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【トライ式春日部キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/saitama/kasukabe/
【個別相談予約フォーム】
個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
是非実際に春日部キャンパスにお越しください!
些細なことでも結構ですので是非ご相談にいらしてくださいね!
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
――――――――――――――――――――――――――――――――――――