トライ式高等学院オフィシャルブログ
佐賀 佐賀校ブログ記事
2023年12月29日
佐賀校ブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
・
2023年もいよいよ終わりが近付いてきていますね⛄
そんなわけで、”佐賀キャンパスの在校生が今年頑張ったこと”について、インタビューしてみました🎤
今回お話を聞かせてくれたのは、高校2年生のYさん!
なんとYさんは今年、見事英検2級に合格しました✨✨
👆12月のキャンパスイベント『みんなで朝活!球技大会』での一枚📷
Yさんは、勉強だけでなく運動も得意で、
さまざまなイベントに積極的に参加してくれる活発な生徒さんです🎾
そんなYさんに英検2級取得に向けて、どんなことをしてきたのかインタビュー🎤✨
ー
Q.2級受験までの対策期間はどれくらいでしたか
昨年の12月に準2級に合格したので、1月から8月受験までの約7か月です🖊
Q.合格に向けてどのような学習を行いましたか?
自学では、単語の参考書を何周も繰り返し復習しました 1日にすると、だいたい60語くらいのペースだったかな?
その他は、先生に宿題で指定された過去問を解いて自己採点したあと、間違えたところの復習をしていました。
Q.どの参考書を使ってましたか?
Q.合格に向けて先生とのマンツーマン授業では、どんなことをしていましたか?
授業では、主にsperkingの指導と、writingの採点をしてもらっていました。 受験直前は、授業のほとんどがsperking対策でした。
先生に宿題として指定された過去問を自学で行い、 復習しても分からない文法などを 次の授業で聞く、というのを繰り返してました。
Q.試験本番ではどうでしたか?
試験が終わった直後は「落ちたな」と思ったけど、結果は思ったより良いスコアで合格してました🎊
Q.今後受験をする人へのメッセージを!
単語が完璧になったら、長文でもなんでもいけるから、単語を覚えましょう!!
Q.今後の目標はありますか?
TOEICを頑張ります👊
ー
いつも前向きで何事にも一生懸命なYさん。
今後もどんなステップアップを目指していくのか、とても楽しみです😊🌟