トライ式高等学院オフィシャルブログ
埼玉 所沢校ブログ記事
2024年1月19日
所沢校ブログ
所沢駅周辺・西武線沿線の
学校へ行くのが辛いとお感じの
中学生高校生の皆さん
学校へ行く意味が感じられない
中学生高校生の皆さん
こんにちは。
通信制高校サポート校✐✐✐
トライ式高等学院所沢キャンパスです。🏫
皆さんの気持ち、在校生・講師・スタッフ。全員共感です(`・ω・´)
さて最初はこちら!!!
Aさんに賞状がとどきました!
おめでとう!!プログラミング頑張ったもんね!
これからもドンドン頑張りましょうね。
Aさんには、夢があります。
その夢、叶え!叶え!叶え!
プログラミングは、マンツーマンから少人数コースまで
対面とオンラインもございます。
一緒にがんばろう。💪
皆さんも、プログラミングは必須ですよ。
Aさんは、今日もお話してくれました。
他の人に教えるくらいできるレベルとのことで。
是非、今度私に教えてください!!
Aさんも好きな事を話してくださって今に至ります。
何でも話してください。
スタッフ同士もコミュニケーション中。
キャンパス長とスタッフがになにやら相談中。
所沢キャンパスでは、生徒さんと同じ席にサポート要員が座っています。
身近な存在です(#^.^#)
なにを相談しているのでしょうか?
生徒さんの成績?
そうです、そもそもトライは進学塾ですので!
生徒さんのサポート内容?
そうそう、1人1人サポート内容が違うからですね~
連携校のレポート期限?
履修科目も、試験期日も1人1人みんな違うからね~
激論を戦わせることもありますが、Σ(゚Д゚)・・・
生徒さんのことで一生懸命なんだとご理解ください。💦
さて、まずはイベント紹介から!
ななな、なんと、謎解き街歩き!!(@_@)
なんか楽しそ~~(=゚ω゚)ノ
吉祥寺っていえば、住みたい街ランキングで上位の憧れの街💛
ワクワクだね~いいなぁ~
キャンパス集合で引率もつきます!皆さんご参加ください!
トライはお勉強も欠かしません。
今日も頑張っていますね。ファイト!
もくもくと頑張るOくん・Fさん・Kくん・Kくんに突撃
みんなもしかして朝一番9:00~頑張っているかも。。。。
頑張りすぎは禁物です。
でも、今やらずにいつやるの?・・・今でしょ!
(あ、某塾の現代文先生の流行語大賞をお借りしてしまいました。)
トライ的には、「毎日の学習は裏切らない」ですね
オンジが言うにはな・・・・の最新CMもご覧ください
完全マンツーマン1:1で、1:2や1:3などは、ありません。
だからしっかり見てもらえて、しっかり適正な課題も出してもらえます
受験勉強、大変ですよね。
でも、時間は全受験生に同じく1秒1分1時間と過ぎていきます。
朝から夜まで、自分のために使う時間。
通信制高校サポート校・トライ式高等学院でなら
時間を有効に使えます!
k君は乾燥対策に。お茶と目薬を欠かしません。
皆さんも乾燥にはお気をつけください。
もちろん受講中お茶を飲んでもOK
マスクは必須ではありません。
Fさんは、1人勉強の際は、マスクは休憩中OKです!
※受験の大切な時期ですので、
指導中は講師は全員マスクをしており
時間入れ替えの際に机の消毒も欠かしません。
K君の筆箱。カワ(・∀・)イイ!!
専用のマスクを用意してあげたいですね(*^^*)
高校生の人気の文具の紹介も、今度またの機会に。
お楽しみに。
こちら寡黙なKくんのお弁当
おかずを激写しようと思ったらすでにカラでした・・・。
お腹すきますよね。たくさん召し上がれ!
所沢キャンパスでは
ランチの時間は12:00~13:00になっておりますが
それ以外の時間でも食事Okです。
お弁当派もコンビニ派も、
外食派・帰宅派・そして食べない派もあり!!
ランチのお話しはまたの機会に
今日はここまで。
トライ式高等学院所沢キャンパスでした。
フリースクールをご検討中の中学生さん
トライ式高等学院所沢キャンパスは中等部がございます。在籍する中学生は30名ほど。1年2年という学年の区切りはなく、高校生とも一緒に過ごすことが多い環境です。お兄さんお姉さんが欲しい中学生は、是非お越しください。最近は、中学生に人気の講師が一緒にボードゲームで交流を。中学生の学習は義務教育で一番大事です。トライ式中等部では、AIタブレット学習が標準装備されています。学習にも抜かりなく、同世代との交流も多種多様です。
転校先をご検討中の高校生さん
トライ式高等学院所沢キャンパスには毎月転校生がいます。
年度内転校か、新年度からの転校か、それぞれ利点がありますので、詳細のご説明は是非個別相談をお申し込みください。
今の学校に復帰したい高校生さん
欠席が続いているけど、なんとか今の学校に通えるようになりたい、皆さんそんな希望を持っておいでです。今の学校に復帰するには、メンタルサポートしつつ①生活改善②学力向上③コミュ力アップ が必要です。トライでご一緒します。
お問い合わせ:トライ式高等学院所沢キャンパス
電話 0120-919-439
次回オープンキャンパス:
2024年2月10日(土)11:00~12:30