トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 三宮校ブログ記事
2024年1月29日
三宮校ブログ
こんにちは。
通信制高校サポート校トライ式高等学院三宮キャンパスです。
神戸市社会福祉協議会様のご依頼をいただき、「かもめんウォークラリー」のボランティア活動に参加しました👣
ポストコロナにおける、つながりづくりとフレイル予防を目的に。「まちあるき」を通して高齢者の方の外出の促し、地域住民の方同士の交流の場として。
そして、高齢者の方々への「見守りの輪」を広げていくことを目的とした活動です。
三宮駅から大安亭市場まで、スタンプを集めながら地元の魅力を再発見できるコースを歩きました。
普段慣れ親しんだ地域の施設や商店街などを立ち寄りながら、その中で会話や新しい出会いが生まれている瞬間がいくつもありました。
信号や車道への気配りなど小さな気配りではありますが、気持ちよく「かもめんウォークラリー」にご参加いただけるよう、しっかりと参加者の方と向き合いボランティア活動に取り組んでいました。
ご参加いただいた方々をはじめ、ご依頼いただいた神戸市社会福祉協議会様にも喜んでいただけ、三宮ボランティア活動に参加した生徒もとても嬉しそうな表情をしていました。
貴重なご機会いただきまして、ありがとうございました。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
通信制高校サポート校トライ式高等学院へ
ご興味お持ちくださいました方は、
是非オープンキャンパスや個別相談会にご参加ください。
.
【オープンキャンパス】
■日時
2月4日(日)11時00分~12時30分
2月18日(日)14時00分~15時30分
■場所
トライ式高等学院 三宮キャンパス(三宮・元町キャンパス合同)
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1 銀泉三宮ビル6階
■内容
通信制高校の仕組み、トライ式高等学院の紹介、生徒座談会、個別相談など。
三宮キャンパスに通っている生徒たちが、キャンパスライフを説明いたします。
中学校不登校の生徒や、高校の環境が合わなくトライ式高等学院へ転学した生徒たちが、
不登校を克服したきっかけなどをお話いたします。
《下記のURLよりお申込み》
・
【ご転学を検討されている高校1年生~3年生の生徒の皆さん・保護者様】
履修状況などに併せて、個別にご相談させていただいております。
マンツーマン授業の体験や、サークル・ボランティア活動やイベントへの体験参加もしていただけます。
生徒さまのご状況に合わせたカリキュラムのご提案もさせていただきます。まずはお気軽にお問合せください。
《個別相談会》
随時受け付けております。
《下記のURLよりお申込み》
・
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さん・保護者様】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとして「登校」や「居場所」のサポート、そして学習サポートについてご案内させていただくことができます。
中学校とは別に「もう一つの居場所」を見つけませんか?
《お問合せ先》