トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
2024年2月19日
天王寺校ブログ
毎日朝から夜遅くまで自習に励んでいた努力家なSちゃん
合格が分かった今の気持ちと、試験当日や試験後の手応えがどうだったかなど詳しく聞いてみました👂
Sちゃんの以前のブログはこちらからご覧ください👇
「ストレスなく勉強に励むことができます!(前編)」 「ストレスなく勉強に励むことができます!(後編)」
.
Q:合格おめでとう!!合格した大学名を教えてください!🎓
A:ありがとうございます!!
同志社大学 商学部に合格しました!!🌸
.
Q:第一志望合格やね!今の気持ちを教えてください!!
A:高校1年生の時からずっと行きたいと思っていたので、
とにかく安心!!って感じで人生で一番嬉しいです😆😆
.
Q:ずっと同志社に行きたいって言ってたもんね!!有言実行かっこいいです👏
ちなみに志望校や学部はどうやって決めたの??
A:本当に安心しました!!
オープンキャンパスに行って実際に学校の雰囲気を見て、ここで大学生活を送りたいなって思って!!!
学部は自分が将来したいことを学べるところにしようと思って商学部に決めました🪄
Q:実際に見て考えて決めたところに進学できるんやね!!将来したいこと決まってるの?
A:将来は広告・広報系のことをしたいと思っているので、
商学部で多くのことを学んで、色々な経験を積んでその道に進めるようにしたいです😌💭
.
Q:したいことに向かって着々と準備できてる感じやね、入試当日はどうでしたか!?
A:そもそもあんまり緊張はしないタイプなので緊張はなかったんですけど、
会場が体育館2つ分くらいの大きさでそれにびっくりして、
受験者の数も多すぎてこんなにライバルがいるんだって感じで気持ちは引き締まりました🏃♂️
Q:緊張はせずに挑めたんやね!!試験の手応えはどうだった?
A:初日の英語の1問目から難しすぎて、正直心が折れました・・・(笑)
でも日によって問題が変わるので切り替えてやるしかないなって感じで!
3日目・4日目は得意なところが出たので手応え的にはいけたかなって感じで、すぐ自己採点しました💡
でもやっぱり結果を見るまでは安心できないので、期待と不安でそわそわでした😖😖
.
無事に第一志望の合格を掴み取ったSちゃん
インタビュー後編では"受験勉強法やトライでの思い出について"聞いてみましたので是非ご覧ください👀
フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者さまへ
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ
2024年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
ご転校を検討されている高校1年生~高校3年生の生徒さま・保護者さまへ
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
.
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
🌷オープンキャンパスはこちら↓
https://www.try-gakuin.com/opencampus/
🌷個別相談会はこちら↓