トライ式高等学院オフィシャルブログ
埼玉 所沢校ブログ記事
2024年2月29日
所沢校ブログ
西武線沿線 どんどん近代化する所沢市近隣の
中学生★高校生の皆さん
こんにちは。
通信制高校サポート校
トライ式高等学院所沢キャンパスです🏫
サポート校ってなに?とよく聞かれます。
何をサポートするのかといいますと
①生活指導・・・朝が弱い・昼夜逆転の対応など
②行事運営 ・・自由参加のイベントでそれぞれの強みを伸ばしていく!
③メンタルサポート ・・カウンセラー派遣・キャンパス長は教育支援カウンセラーです
④通信制高校のレポート作成サポート ・・トライ式高等学院所沢キャンパスではほとんどの生徒が評定5⃣です。
⑤大学進学相談 ・・推薦+一般受験すべて対応します
⑥資格取得支援・・ただいま英検が熱い!!専門講師も在籍中
などなど・・
1人の生徒さんを、講師・スタッフ・キャンパス長・複数名見守ります。
サポート校なしでも、通信制高校は卒業できます・・が、
ただ卒業すればいいのでしょうか・・。
私たちは、その先を考えた高校生活を送ってこそ、大事だと考えています。
具体的にはどんなサポートがあるか、個別で皆さん違うので
ぜひ、面談でご確認下さい!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
さて。本日はキャンパスの仲良しを紹介!
下の3名は中2・高2 トリオ👧👩👧
進路も学年も違いますが、
一緒に活動しています。
中2のKさんは、学校にもトライにもほどんど来れず
ずっとお休みしていた生徒さん。
その間、じっくり待ってくださったお母様には感謝です。
できるかな。。。という心配をしましたよね。
Kさんが一番頑張ったのをちゃんと知ってます(#^.^#)
偉かったよね。よく頑張りましたよね。
キャンパスの先輩が、一緒にいてくれますから
どんどんおいで下さい。
高2のMさんの夢は、アーティスト!🎸🎤
ワクワク楽しみです。キャンパス仲間は、
とてもおしゃれな👚👕
Mさんのファッションにも毎日ワクワクですよ。♪
高2のFさん。生徒会を取り仕切りながらも
ガシガシ勉強し、どんどん伸びています。⇑
皆さん夢をつかめ!!★★★
はいこちらのトリオは講師・高3・中学生です。
しっかりなじんでます!!( *´艸`)
こちらはイラスト仲間。中3~高2✏
下のイケメンは、高2と高3
一緒にスポーツする仲良しさんです。
最後に、大人気の木下先生📸
木下先生の授業は空きが少ないです。どんな先生か会いに来てください!
フリースクールをご検討中の中学生さん
トライ式高等学院所沢キャンパスは中等部がございます。在籍する中学生は30名ほど。1年2年という学年の区切りはなく、高校生とも一緒に過ごすことが多い環境です。お兄さんお姉さんが欲しい中学生は、是非お越しください。最近は、中学生に人気の講師が一緒に脱出ゲーム謎解きチャレンジを行っています。吉祥寺に続いて新宿へも出かけます。中学生の学習は義務教育で一番大事です。トライ式中等部では、AIタブレット学習が標準装備されています。学習にも抜かりなく、同世代との交流も多種多様です。
転校先をご検討中の高校生さん
トライ式高等学院所沢キャンパスには毎月転校生がいます。
新年度から転校に向けて、今やるべきことの詳細をご説明させていただきます。
是非個別相談をお申し込みください。
今の学校に復帰したい高校生さん
欠席が続いているけど、なんとか今の学校に通えるようになりたい、皆さんそんな希望を持っておいでです。今の学校に復帰するには、メンタルサポートしつつ①生活改善②学力向上③コミュ力アップ が必要です。トライでご一緒します。
お問い合わせ:トライ式高等学院所沢キャンパス
電話 0120-919-439
次回オープンキャンパス:
2024年3月16日(土)11:00~12:30