トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
2024年3月6日
天王寺校ブログ
体調に波がありなかなか安定して登校できないこともありましたが、
好きなことや好きなものになると目がキラキラと輝くRちゃん😳✨
合格が分かった時の気持ちと、試験当日や試験後の手応えなど根掘り葉掘り聞いてみました!!
.
Q:合格おめでとう!!合格した大学名を教えてください!🎓
A:ありがとうございます!!
.
Q:第一志望も含め3校合格!!今の気持ちはどうですか?
A:ホッとした、の一言に尽きます!本当に安心しました!
.
Q:本当に安心やね・・・大学進学はずっと考えてたんかな?
A:そうですね、ずっと漠然と大学進学はするのかなと思っていて、
前籍校に入学してからは大学受験を目指しての勉強が主だったので
特にしっかり意識し始めたのは高校1年生ごろかなと思います💭
Q:早い段階から受験を意識してたんやね、志望校や進路はどうやって決めた?
A:トライに転入して、体調も少しずつ落ち着いてきて
徐々に勉強ができるようになってすぐのころは国公立大学を目指そうと思ってたんです。
でも私のしたい内容が理系だったのでなかなか難しく、勉強の効率も悪くなってしまって‥‥
数学と文系科目だけでも受験できるところを探して同志社大学がいいかなって志望校を決めました🏫
.
Q:自分のしたいことができるところを選んだんやね!ちなみに理系でしたいことってどんなこと?
A:将来ゲームに携わることがしたいなと思っているんです🎮
就職率を考えるとやっぱり理系出身のほうがよかったので、理系を選びました!
.
Q:好きなことを仕事にか、かっこいいね!!!入試当日はどうだった?
A:とにかく受験会場までが遠くて・・・ついたと思ったら
人が本当に多くてそれにすごく圧倒されたんですけど、
いざ試験が始まると特に緊張することもなくリラックスして受けれました!!
Q:緊張せず受けれたのすごいね!緊張しなかった秘訣はある?
A:そうですね、試験までに様々な模試を受けていたことは大きかったかもしれません🫢
時間配分も普段から何にどのくらい時間をかけるか、調整しながら準備していたのもあると思います!!
あとは正直、試験に遅刻せず会場までたどり着けるかなっていう不安のほうがあったので(笑)
.
Q:いい感じに紛れてたんかもやね、試験後の手応えはどうだった?
A:2日間受けたんですけど、1日目が全体的に難易度が高めで・・・
できたところとできなかったところの差が激しくて、みんなできたのかなってちょっと不安でした🥲
2日目は解ける問題が多くて、割と余裕をもって受けれたのでいけたかも!!といい感じの手応えでした📝
.
自分のしたいことに向けて着々と努力を続けた結果が実って本当に嬉しいです😆👏
インタビュー後編では"受験勉強法やトライでの思い出について"聞いてみましたので是非ご覧ください👀
フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者さまへ
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ
2024年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
ご転校を検討されている高校1年生~高校3年生の生徒さま・保護者さまへ
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
.
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
🌷オープンキャンパスはこちら↓
https://www.try-gakuin.com/opencampus/
🌷個別相談会はこちら↓