トライ式高等学院オフィシャルブログ
三重 四日市校ブログ記事
2024年3月11日
四日市校ブログ
みなさんこんにちは!
三重県四日市市にある、通信制高校サポート校、トライ式高等学院四日市校です。
四日市キャンパスでは特別活動としてSDGs学習会を実施しました。
今回のテーマはNo.14「海の豊かさを守ろう」とNo.15「陸の豊かさを守ろう」でした。
まず先に「海の豊かさを守ろう」から学習を始めました。海で起こっているゴミや廃油による汚染、乱獲による資源の枯渇など、今現在起こっている問題について知りました。そこから国がおこなっちる対策などについて学びました🐟
次に「陸の豊かさを守ろう」について学びました。陸についても森林伐採や火災による森林の減少、外来種による在来種の生存危機など、資料を見ながら知識を深めました🌳
それぞれの課題に対して国の対策や支援について学習し、私たちが個人レベルでできる取り組みについて考えました。
生徒たちからは
🍀「悪循環におちいると、たくさんの人が利得をもとめて、現状に見るきもならない。だからたくさんの人たちが改善の意思を持って行動することは悪循環から抜け出す方法だと思う。」
🍀「インドネシアの73%の木材が違法だというのは驚いた。国や国際的な組織がより厳しくチェックするべきだと思う。」
などさまざま意見が出ました。
今回の学習会を機に、自然について考える良いきっかけになればと思います。
SDGs学習会は次回が最後となります。
ぜひ参加してくださいね!