トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 豊中校ブログ記事
2024年4月12日
豊中校ブログ
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます💛
トライ式高等学院豊中キャンパスです✨(^^)/
今回は、新年度から受験学年となったY君にインタビュー🎤🌟
いつもクールなY君ですが、
こちらがお願いすると、快くインタビューを引き受けてくれました!
本当にうちの子って、なんて優しいのでしょうか…😿(笑)
Q.高3生になって、変わったことはありますか?
A.特にないです。転入当初から、
授業を受ける→宿題をする→質問をする、という流れは変わらないです。
しいて言うなら、2月ごろから個別指導の授業が増えたくらいです。
Q.個別指導は週に何コマとってるんですか?
A.英語・国語・数学・物理・化学…
合計8コマとっています。
Q.一日の学習時間はどれくらいですか?
A.5時間くらいです…なんか、すみません(笑)
あれ??思いのほか少なくない?笑(想定外で焦る髙田…)
反対に、勉強以外の時間はどのように過ごしていますか?
A.ゲームですね。
最近はドラクエにはまってしまって、かなりやりこんでいました。
(50時間くらい笑…ボソ…)
ん…??おい、本当に受験生としての自覚はあるのか?(笑)
自宅学習が苦手な生徒も多いと思いますが、
家で自習する際のコツはありますか?
A.基本ヘッドホンで音楽を聴きながらしています。
暗記物はそのほうが覚えやすいですし、
それがモチベーションになっています。
音楽の力って偉大…!!!!!
髙田の脳みそでは、ながら作業はできません…( ;∀;)ウラヤマ
Q.ズバリ、今年度の目標は??
A.志望校(国公立大学)に合格し、好きな音楽を学びながら
将来の仕事につなげたいです!!
ゲームや音楽など、まだまだ誘惑に勝てそうにないY君ですが、
これまで宿題を欠かしたことはありません!
しかも、それもかなりの量をこなしているんです✨
転入当初は、通信制高校での過ごし方に迷いもありましたが、
現在は、メリハリをつけて学習に取り組んでくれています(^^)/*
これも、トライ式高等学院ならではかもしれません!🌟
ちなみに、転入当初のY君のインタビューはこちら▼▼
併用から転入決めました!!! | 通信制高校・サポート校のトライ式高等学院 豊中校のブログ (try-gakuin.com)
トライ式高等学院には様々な理由で転入、編入して来てくれた生徒がたくさんいます!
それぞれの高校生活をより良いものにできるよう私たち職員一同全力でサポートさせていただきます💪
少しでも気になると思った方は是非一度、見学に来てみてください👀
フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者さまへ
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての
登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ
2024年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
ご転校を検討されている高校1年生~高校3年生の生徒さま・保護者さまへ
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
🌷オープンキャンパスはこちら↓
https://www.try-gakuin.com/opencampus/
🌷個別相談会はこちら↓