トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 三宮校ブログ記事
2024年4月15日
三宮校ブログ
こんにちは。通信制高校サポート校トライ式高等学院三宮キャンパスです。
今年の4月に入学したM君。1時間半以上もかけて、トライ式高等学院三宮キャンパスに通っているM君は勉強に対してとても前向き。そんなM君にインタビューをしました。
トライ選んだ理由は何ですか?
勉強を頑張りたかったからです。中学の勉強内容が曖昧になっていて、ここならそれも解決できるかなって。
学校に通いづらくなったのはいつぐらいからですか?
中学校1年生の9月くらいからです。運動部に入っていたのですが、走ったりトレーニングのメニューがきつくなっていって…部活の後に塾も行っていたので、少しずつ体力的にもしんどくなっていった感じがします。
授業(個別指導)を受けてみてどうですか?
授業はすごく分かりやすいです。みんな優しくって、質問もしやすいです。もともと先生に質問するタイプではないけれど、ここ(トライ)なら言いやすい。質問したら先生が分かりやすく答えてくれるのも嬉しいです。例え話とかも交えてくれて、話し方が上手だなって。
トライに通ってみてどうですか?
まぁまぁ…結構大変。キャンパスに通うのに時間が掛かるので…それでもここ(トライ)に通おうと思えるのは、勉強を熱心に先生が教えてくれるから。
今後の目標
勉強の面をとにかく取り戻したいと思っています。中学校でできてないところをまずは見直して…その次に、高校の勉強に入っていきたいと思います。将来の夢とかはまだはっきりしていないけれど、それも少しずつ見つけられたら嬉しいです。
とにかく勉強に対して熱心なM君。少しずつ課題を乗り越えていって、心新たに可能性に満ち溢れた道を歩み進めていってくださいね。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
通信制高校サポート校トライ式高等学院へ
ご興味お持ちくださいました方は、
是非オープンキャンパスや個別相談会にご参加ください。
.
【オープンキャンパス】
■日時
4月21日(日)11時00分~12時30分
■場所
トライ式高等学院 三宮キャンパス(三宮・元町キャンパス合同)
兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1 銀泉三宮ビル6階
■内容
通信制高校の仕組み、トライ式高等学院の紹介、生徒座談会、個別相談など。
三宮キャンパスに通っている生徒たちが、キャンパスライフを説明いたします。
中学校不登校の生徒や、高校の環境が合わなくトライ式高等学院へ転学した生徒たちが、
不登校を克服したきっかけなどをお話いたします。
《下記のURLよりお申込み》
・
【ご転学を検討されている高校1年生~3年生の生徒の皆さん・保護者様】
履修状況などに併せて、個別にご相談させていただいております。
マンツーマン授業の体験や、サークル・ボランティア活動やイベントへの体験参加もしていただけます。
生徒さまのご状況に合わせたカリキュラムのご提案もさせていただきます。まずはお気軽にお問合せください。
《個別相談会》
随時受け付けております。
《下記のURLよりお申込み》
・
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さん・保護者様】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとして「登校」や「居場所」のサポート、そして学習サポートについてご案内させていただくことができます。
中学校とは別に「もう一つの居場所」を見つけませんか?
《お問合せ先》