トライ式高等学院オフィシャルブログ
岐阜 岐阜駅前校ブログ記事
2024年4月22日
岐阜駅前校ブログ
みなさんこんにちは
通信制高校のサポート校の
トライ式高等学院岐阜キャンパスです!!
4月19日(金)に月に一度のハンドメイドイベントが実施されました🎵
今月は生花🌹と紙コップを使って小さなフラワーアレンジメント🌹🌺🌷を作りました💕春はお花🌺が一番豊富な季節です😊岐阜キャンパスのみんなにもぜひ生きているお花に触れあってもらいたいと、毎年4月のハンドメイドイベントはフラワーアレンジメント🌹🌺🌷に決めているんです😉
それでは当日の様子をお伝えします💕
作品にみんなの個性が出せるよう、いろんな色や種類のお花🌹を用意しましたよ~🎵
昨年に続き、今年もたくさんの生徒さんが参加してくれました✨✨円卓では狭いので、今年も自習スペースをお借りすることに💕
まずは各テーブル毎に簡単に自己紹介をして、作業スタート😉
フラワーフォーム(吸水スポンジ)をカットするところから始めます。紙コップに少しゆとりを持って収まるように丁寧にカッターでカットしていきます。
フラワーフォームがカットできたら、お水💧にイン!お水に入れる際、フラワーフォームが自然にお水💧を吸うまで待たなくてはいけません⚠上から押さえつけるとフォーム全体にお水が行き届かなくなってしまうんです💦数名の生徒さんがつい、自然に上から手を添えようとして、慌ててスタッフに阻止されていました😅
フォームの準備ができたら、いよいよお花🌹を挿していきます。まずは前に置いてあるお花🌹🌷🌺たちのなかから、大きめのメインになるお花🌻を1本ずつ選びます。ここは早い者勝ち!「どれにしよ~」とみんな楽しそう🎵メインのお花🌻が決まったら、各テーブルに配られたサブのお花🌹、穴埋めする小花🌼の中から好きなものを選び、挿していきます。自分のテーブルに合う色がなければ、隣のテーブルからもらってOK!
躊躇なくどんどん挿していく人、一本、一本吟味しながら挿していく人、ここは性格が出ますね😉それぞれ自分のペースで、時々お隣同士で相談したりしながら作業を進めていました。
そして全員無事完成🌷🌻🌼🌹きれいなアレンジメントがたくさんできました👏👏
(ここで細江のミス発覚😨1テーブル分写真を撮り忘れていました💦💦大ショック😨)
最後にフィルムでくるみ、リボン🎀をつけてラッピングも完成!
めずらしく、時間が余ったので、残りの時間はカードゲームタイム🎵二つのグループに分かれてItoを楽しみました🥰
参加してくれたみんな、ありがとう!数日間、お花のある生活を楽しんでくださいね🌺
岐阜キャンパスのハンドメイドイベントはモノづくりはもちろんですが、それ以上に生徒さん同士が交流できる時間を持つことを目的としています。作ることが得意な子もそうでない子も男女問わず、気軽に参加してもらえたら嬉しいです🎵
次回のハンドメイドイベントは
5月10日(金)13:30~15:30
クラフトバンドを使って小物入れを作ります🎵
自分用に、プレゼント用に
お花やお菓子入れ、文房具入れなど、いろんな用途で使えます!
岐阜キャンパスのみなさん、ぜひ参加してくださいね😉
フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?
【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております。
現在は5月1日付以降のご転校のご相談を承っております。
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
🎵トライ式高等学院 岐阜キャンパス🎵
岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地アーバンフロントビル2階
🌸一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています🌸
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【トライ式岐阜キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/gifu/gifu/
【個別相談予約フォーム】
✨個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
✨是非実際に岐阜キャンパスにお越しください!
✨些細なことでも結構ですので是非ご相談にいらしてくださいね!