トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丹波橋校ブログ記事
2024年4月26日
丹波橋校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院丹波橋キャンパスです🌸
本日のブログも林間学校!
楽しい時間はあっという間‼️
3日目の様子をお伝えいたします🍀*゜
朝、2日目同様6時半から頑張って起きてラジオ体操から1日が始まりました☀️*゚
前回のブログで林間学校には【起立性調節障害を持ってるから参加するのが不安】や【夜がなかなか寝られないから朝から行動できるか心配】というお悩みを抱えつつも【友だちを作りたい!】、【何かを成し遂げたい!】という気持ちで参加を決断してくれた生徒さんたちがたくさんいるとお伝えしたかと思います。なんと、3日目も誰1人欠けることなる全員起床できており感動いたしました。
朝ごはんもしっかりと食べ、3日間お世話になった部屋の清掃を行いました🧹⸒⸒
みんな一生懸命掃除に取り組み、来る前よりもピカピカに掃除をしてくれました!
その後、この3日間を振り返るジャーナルシートを書きました。初日にも同じものを書きましたがその時から見違える程書く量も内容も増えて生徒さんたちの成長を感じました。
施設の方にお礼を言い、いざ最終日の目玉である日本三景の1つ【天橋立】へ🐬🫧
有名な股のぞき台があるビューランドまでリフトやモノレールを使い向かったあとみんなで写真を撮りました📸
天橋立を一番楽しみにしていた生徒さんもいたようでたくさんお写真を撮っていました。
外部の方もたくさんいらっしゃる状況でしたがみんなしっかり迷惑にならないように動くことができておりすばらしかったです👏
帰りのバスではみなクタクタで寝ている生徒さんもおりました🚌
みなさんよく頑張りましたね✨
ぜひ、今回林間学校に参加しなかった生徒さんたちにも楽しかった内容を共有してあげてくださいね🙌
毎年林間学校は春と秋とで2回開催されます。
今回の林間学校は見送った生徒さんもぜひ秋の林間学校に参加してみてください!
では、また次回のブログでお会いしましょう👋
前回のブログはこちら⬇️⬇️⬇️
また見てね👋👋👋
🌻トライ式高等学院ってどんなとこだろう?
🌻生徒さんはどんなキャンパス生活を送ってるの?
外からでは分からない丹波橋キャンパスの良さを知って頂きたいので
毎月オープンキャンパスを開催しています!✨
ご転校を検討されている高校1年生~3年生 生徒さま・保護者様へ | フリースクールをお探しの中学生 生徒さま・保護者様へ |
---|---|
卒業後の進路がわからない…多くの生徒がそのような状況からスタートしております。 転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です! 少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。 是非お気軽にお問合せくださいませ🌷 | 中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です! 第3の居場所を見つけませんか? 是非お気軽にご相談にいらしてください! フリースクールの詳細はこちらからどうぞ! |
個別相談や見学などは下記の予約フォームからどうぞ!
🌷個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。
🌷些細なことでも結構ですので、是非実際に丹波橋キャンパスにお越しくださいね!
トライ式高等学院丹波橋キャンパスについては下記ブログをご覧ください!
🌼トライ式高等学院丹波橋キャンパスは、京阪丹波橋駅の近くの階段を降りた先にあります!
🌼生徒一人ひとりの夢や目標に向けてサポートしています!
トライ式高等学院についてのお問い合わせは専用フリーコール