トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 豊田校ブログ記事
2024年5月10日
豊田校ブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます💙
愛知県豊田市にある通信制高校のサポート校
トライ式高等学院豊田キャンパスです☺️🌟
☆
昨年に続き、今年も弁論大会とチームプレゼン大会の開催が決定しました!!✨✨
昨年の弁論大会とチームプレゼン大会の様子は以下のブログでご紹介しています🌷
🗣️弁論大会🗣️
https://www.try-gakuin.com/blog/2023/07/04/090000/185190/
👫チームプレゼン👫
https://www.try-gakuin.com/blog/2023/10/10/094200/198878/
☆
弁論大会については、今回高校3年生の部をご紹介するので、高校2年生以下のみなさんはお待ちください!
チームプレゼン大会は学年問わず誰でも参加可能です🎵
☆
🗣️弁論大会 高3生部門🗣️
【日程】
キャンパス予選 2024 年 6 月 11 日~2024 年 6 月 21 日
エリア予選 2024 年 6 月 24 日~2024 年 7 月 1 日
全国大会 2024 年 8 月
【対象者】高校3年生
【エリア予選までのテーマ】
・私が大切にしている価値観
・挫折を乗り越えた経験
・高校生活と夢
【発表時間】
エリア予選まで 3 分
全国大会 5 分
【全国テーマ】
・私にとって教育とは?
・私にとって平和とは?
・私にとって幸せとは?
☆
☆
👫チームプレゼン大会👫
【日程】
エリア予選 2024 年 6 月 17 日~2024 年 6 月 28 日
地域予選 2024 年 7 月 2 日~2024 年 7 月 9 日
全国大会 2024 年 8 月
【対象】トライ式高等学院・トライ式中等部に通う全生徒
【テーマ】
・地域の取り組みについて
・自キャンパスの部活動や委員会などの取り組みについて
・社会問題についての解決策
【使用可能スライド】
特に規定を設けない、canva/パワーポイント/その他のツールも使用可能とする
【発表時間】
5 分
【流れ】
エリア予選→地域予選→全国大会 本選
【ルール】
・1 キャンパス 2 チームまで選出、3 チーム以上の場合はキャンパス内で予選、チームを
選出する
・1 チーム 2~5 名、学年を問わず
☆
☆
弁論大会については、原則高校3年生全員参加です!!
チームプレゼン大会については、みなさんで事前にチームを組んでもよし、参加希望者を集めてからチームを組んでもよし!なので、ぜひ多くの方にチャレンジしてほしいです👀✨
☆
弁論大会やチームプレゼン大会の開催意図としては、以下となっています🌈
☑️人前に出ることで自信がつき、自己肯定感の向上につながる!!
☑️自分の考えや意見を言葉にすることで、将来の夢が具現化される!!
☑️生徒同士の横のつながりができ、お互いに刺激を得られる!!
☑️調査書に記載する立派な活動実績になる!!
などなど
☆
チャレンジすることで必ず何か得られるものがあるので、ぜひ一人でも多くの方にご参加いただき、自分の殻を破るきっかけにしてほしいです☺️
自信がない人、不安な人は職員が責任を持って最後までフォローするので、失敗を恐れずチャレンジしてくださいね💖
エントリー方法など、詳細は来週予定しているホームルームでご案内します🍀
みなさんのエントリーお待ちしています!!
☆
🎵トライ式高等学院 豊田キャンパス🎵
愛知県豊田市西町1-200とよた参合館2F
☆一人ひとりの夢や目標の実現に向けて、教職員一丸となりサポートしています☆
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/
【トライ式豊田キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/aichi/toyota/
【個別相談予約フォーム】
個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。
ぜひ実際に豊田キャンパスにお越しください!
些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談にいらしてください。
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3