トライ式高等学院オフィシャルブログ
秋田校ブログ記事
2024年5月10日
秋田校ブログ
こんにちは。通信制高校サポート校のトライ式高等学院 秋田キャンパスです。
ブログをご覧くださりありがとうございます!
今日は、秋田キャンパスでの普段の様子をご紹介します
トライ式高等学院は、
「通学」・「在宅」・「オンライン」の3つの学習スタイルを自由に切り替えることができ、
登校の頻度や登校時間、時間割も自由に決められます。
秋田キャンパスは9:00に開校しますが、登校時間は自由です。
個別授業がある生徒は、授業に合わせて登校してもOK!
★個別授業の様子★
個別授業は、ブース席で授業を受けます。
受験対策や資格試験対策など、生徒それぞれのニーズに合わせた内容を学ぶことができます。
★タブレット端末で自習の様子★
授業がない日や授業時間以外は、自習スペースでそれぞれ自由に過ごしています。
自分が所属する通信制高校の課題に取り組んだり、
タブレット端末で、AI教材や映像授業「Try IT」で学んだりしています。
★昼休み★
各自、お昼ご飯を食べます。
近隣のコンビニへ買いに行ってもOKです。
自由時間なので、自分の好きなことをして過ごしてくださいね。
音楽を聴いたり、動画を見たり、ゲームをしたり、仮眠をとったり…、ひとりの時間も大事です。
今日は誰かと話したい気分。
今日はひとりでいたい気分。
自分のペースで大丈夫です!
一緒に食べることもあります。
開校してまだ間もないので、自己紹介の延長で、
いろいろなお題に答えるかたちで順番にお話ししています。
(テーマがあると話しやすいんです)
(お題の例)
「今ハマっていること」
「まだ言ってないけれど実はこんなこともできるよ!」
「一日の楽しみ(このために一日を頑張っていること)」など。
ルービックキューブの特技が話題になったH君が
後日ルービックキューブを持ってきてくれました。
コツをおしえてくれましたが、なかなか難しいですね。
トライ式高等学院は、もちろん下校時間も自由です。
ひとりひとり自由に時間の使い方を決めることができます。
秋田キャンパスでは、それぞれ自分のペースで過ごしています。
日程:2024年5月26日(日)
時間:11:00~12:30
場所:トライ式高等学院 秋田キャンパス
住所:秋田県秋田市千秋久保田町3-15 三宅ビル4F
通信制サポート校ってなに?
進学は出来るの?今からでも間に合う?
朝が苦手だから通学できるか不安なんだけど大丈夫?
などなど、オープンキャンパスではそのような疑問に対してもお答えいたします!
個別相談会も設けさせていただいておりますので、疑問に思われていることは何でもお尋ねください
保護者の方のみ、お子様のみのご参加もOKです
一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています!
トライ式高等学院 秋田キャンパス
〒010-0874秋田県秋田市千秋久保田町3-15三宅ビル4F
フリーダイアルTEL:0120-919-439
トライ式高等学院 秋田キャンパスホームページ
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/akita/akita/
個別相談予約フォーム個別面談のご予約を随時、承っております。
些細なことでも結構ですので是非、秋田キャンパスへご相談にいらしてください。
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3