トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
2024年5月17日
天王寺校ブログ
朝早くからの授業も休まず出席し、自習ブースで勉強していることが多いYくん
転校当初からの様子を振り返り、トライでの過ごし方などを聞いてみました🤔
.
Q:いつからトライに通っている?
A:高校2年生の5月から通っています!
.
Q:転校してから1年経ったくらいやね、転校を考えたきっかけは何だったの?
A:前籍校が合わなかった、っていうのが大きなきっかけですね。
中学生の時にいい高校に行こう!ってめっちゃ頑張って合格したんですけど、
いざ入学してみたら授業ペースの速さと、レベルの高さが結構しんどくて・・・😶
このまま通学しても落ちこぼれになっていくかもっていう不安もあって
それなら転校して自分のペースで頑張れたらいいなって転校を決意しました!
.
Q:そうやったんやね、転校先はどうやって探したの?
A:正直、転校できるならどんなとこでもいいかなとか思ってたんですけど、
親が大学受験を目指せるところを探して、トライを進めてくれたんです。
実際にキャンパスにきて雰囲気を見て印象もいいなって感じだったのでトライに決めました!
Q:実際に雰囲気を見て合うなって思ってくれたんやね!
転校してからはどんな感じで通学してた?
A:初めの方は授業だけ受けて、すぐ帰ってましたね(笑)
今は早い時だと8:00から授業を受けて、18:00~19:00頃まで
自習をしたり、友達と喋ったりしながら過ごしてます😆
.
Q:キャンパスにいる時間がめっちゃ増えてるね!!増えたのはどうして?
A:転校してから1年たって、受験を意識し始めたのは大きいですね・・・
周りも受験モードって感じで勉強してる人が多いので刺激されてます🔥(笑)
あとは高2の時に進路探求合宿に参加したこともきっかけになってると思います!
進路に関して漠然としていたんですけど、参加してかなりはっきりしたので
志望校合格に向けて今は勉強しないとなって感じで、頑張ってます!!
大学受験を目指している周囲の仲間と互いに刺激し合いながら
授業や自習に前向きに取り組んでいるYくん
ブログ後編では"志望校についてやキャンパスイベントについて"聞いてみましたのでぜひご覧ください👀
フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者さまへ
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ
2024年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
ご転校を検討されている高校1年生~高校3年生の生徒さま・保護者さまへ
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
.
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
🌷オープンキャンパスはこちら↓
https://www.try-gakuin.com/opencampus/
🌷個別相談会はこちら↓