トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 豊田校ブログ記事
2024年6月12日
豊田校ブログ
こんにちは🐣
愛知県豊田市にある通信制高校のサポート校 トライ式高等学院豊田キャンパスです🌈
☆
トライ式高等学院では、生徒のみなさんの志望校合格や進路実現に向けて、
毎年推薦対策合宿を開催しています!!
毎年多くの生徒が参加してくれますが、今年は昨年を上回る90人近くの生徒が参加してくれました🎉
今回はそんな推薦合宿1日目の様子をご紹介します🔥
☆
推薦合宿初日、ほとんどの生徒が集合時間の30分前に到着👀✨
これから始まる合宿への意欲とちょっとした不安が入り混じっていた様子でした…!
そんな生徒のみなさんの不安や緊張をほぐすために、最初はアイスブレイクからスタート👻
昨年好評だった
「3つの真実の中に1つの嘘を入れて話す」
というアイスブレイクを行いました🗣️
最初は生徒同士で気を遣っていた印象でしたが、ワークを重ねていくうちに少しずつ緊張がほぐれていき、自然と会話が生まれるようになっていました☺️
☆
☆
そのあとは、いよいよグループごとにワークスタート!!
志望理由書を作成するにあたり、まずは推薦対策合宿オリジナルのワークシートに沿って自分の将来の夢や目標、志望校について考えてもらいました💡
「自分のやりたいことやなりたいものがわからない…」
と頭を抱えている生徒も何人かいましたが、グループの先生方のフォローやグループの生徒同士の何気ない会話を通して、少しずつワークシートを書き進めることができたようです✏️
自分一人で考えていても答えが出せないことも、人と話すことで自分の考えが整理され、自分の本当の気持ちや考えに気づきやすくなりますよ🔍✨
☆
☆
☆
夜ごはんを食べた後は、ごはん前に書き進めていたワークシートをもとに、自己実現シートの作成をスタートさせました🌈
自己実現シートとは、
Will…なりたい自分
Can…実現するための手段
Fit…最適な場所
の3つの項目に分かれており、自分の将来の目標について深掘りするためのシートです🍀
いざ書き始めると、Willだけで枠が埋まってしまったり、Canに書けることが見つからなかったりするなど、最初はみんな苦戦している様子でした…!
しかし、グループの先生方のアドバイスもあり、1日目を終える頃には多くの生徒が自己実現シートのWillの部分を書き上げることができていました💪✨
うまくいかなかったとき、グループの先生を始めとして周りの人がすかさず助けてくれて、新たな気づきを得たり、モチベーションを向上させたりすることができるのは、推薦対策合宿ならではのよさです🙈💕
また、1日目の夜から、頼もしい卒業生たちが駆けつけてくれました!!
生徒のみなさんはとても心強かったのではないでしょうか🎵
☆
☆
☆
合宿に参加してくれた生徒のみなさん、合宿1日目お疲れさまでした👏
初日からみなさんの本気度を感じることができて職員一同嬉しかったですし、みなさんの進路実現を全力で応援したいという気持ちがさらに高まりました📣
次回以降のブログで2日目の様子をご紹介するので引き続きお楽しみに😊
☆
🎵トライ式高等学院 豊田キャンパス🎵
愛知県豊田市西町1-200とよた参合館2F
☆一人ひとりの夢や目標の実現に向けて、教職員一丸となりサポートしています☆
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【トライ式豊田キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/aichi/toyota/
【個別相談予約フォーム】
個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。 ぜひ実際に豊田キャンパスにお越しください! 些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談にいらしてください。