トライ式高等学院オフィシャルブログ
秋田校ブログ記事
2024年6月22日
秋田校ブログ
こんにちは。通信制高校サポート校のトライ式高等学院 秋田キャンパスです。
ブログをご覧くださりありがとうございます。
トライ式高等学院が主催する、全キャンパスの高校生を対象にした「チームプレゼン大会」に、
秋田キャンパスの生徒さんがチームを組み、エントリーしています!
(前回の記事①はこちら)
■テーマ
①地域の取り組みについて
②自キャンパスの部活動や委員会などの取り組みについて
③社会問題についての解決策
課題となる上記3つのテーマから
「③社会問題についての解決策」を選んだ、秋田キャンパスチーム。
その名も「Prime ministers」
どんな社会問題をテーマにしようか…?
いろいろ情報収集した秋田キャンパスチームですが、すぐに決まりました!
「少子化問題」です!
地元秋田にとっては、切実な問題です…
エントリーが開始してまもなくから、
チームプレゼン大会で使用するデータを集めるため、
全国各地のキャンパスから続々、
アンケート依頼が届いています。
秋田キャンパスチームも、
「結婚と子どもに関する意識調査」のアンケートフォームと依頼文書を作成し、
全キャンパスに向けて発信しました。
依頼メールの一部をご紹介。
「アンケートの目的:
少子化問題の現状と課題を知るために、
中高生や社会人の結婚観や子ども対する価値観を調査し、
また、現状の子育て支援対策に対する国民の本音を知り、必要な施策を考えるため。
生徒さんだけでなく社会人の方にも広くご協力をお願いします!」
アンケート依頼と同時進行で、秋田県の少子化の現状を調べ始めました。
調べるほど、「これはマジでヤバい」と気づき始めた秋田キャンパスチーム
では、どんな対策が取られているのか?
現状の子育て支援について、キーワードのみを見ると良さそうな気がするけれど、
実際、当事者にとってはどうだったのか??
まだ高校生の自分たちは、現状についてあまり知らないことに気づきました。
さあ、どうする秋田キャンパスチーム!
現在は、
全国のトライ中高生とトライ職員の皆さんにご協力いただいたアンケート結果を、
集計・分析し、Excelでグラフ化
、
自由記述欄のコメントを参考に、
様々な視点から自分たちの考えをまとめているところです。
おおかたストーリーは出来て、PowerPointでスライド作成作業に入りました。
秋田キャンパスチームは、バランスの取れた3人です。
直感力に優れ、意思決定が早い人
マルチな能力で具体的に作業を進める人
共感力・ひらめきの人
それぞれの授業スケジュールにより、
全員揃って話し合う時間がまとまって取れないので、
隙間を見つけては、少しずつ進めています。
具体的に作業を進めているH君を軸に、
進捗状況を共有し、お互いの意見を大事にして
ブラッシュアップしていきます
そんな彼らを見て、
すごいなぁ
と感心しきりです
目指せ!全国大会!
秋田キャンパスは全力で応援します!
③へ続きます。
*******************
<チームプレゼン大会>
■ 目的 ■
・自分の考えを人前で仲間と発表する経験を通し、自信をつけること
・人前で話す場数を増やすこと
・自己肯定感を向上させること
・協働を通して、主体性・協調性を養うこと
■ 参加するメリット ■
・前に出ることで自信がつく
・横のつながりができ、生徒同士、刺激を得られる
・論理的思考力、表現力、創造性等、様々な能力を育くむ
・実績として調査書に記載できる
*******************
トライ式高等学院では、
学校生活を盛り上げる行事が盛りだくさん。
生徒同士が交流を持つ機会となる多彩なイベントを実施しています
机に向かう勉強だけでなく、
気の合う仲間たちと一緒に過ごして、一生の思い出をたくさん作れます
もちろん、行事や各種イベントへの参加は自由です。
秋田キャンパスは、
将来の夢や目標に向けて、「なりたい自分」へ着実に進んでいけるよう、
全力でサポートします!
日程:2024年6月23日(日)
時間:11:00~12:30
場所:トライ式高等学院 秋田キャンパス
住所:秋田県秋田市千秋久保田町3-15 三宅ビル4F
通信制サポート校ってなに?
進学は出来るの?今からでも間に合う?
朝が苦手だから通学できるか不安なんだけど大丈夫?
などなど、オープンキャンパスではそのような疑問に対してもお答えいたします!
個別相談会も設けさせていただいておりますので、疑問に思われていることは何でもお尋ねください
保護者の方のみ、お子様のみのご参加もOKです
トライ式中等部とは、何らかの理由で中学校に通えていない中学生のための
全く新しい形のフリースクールです
現在の中学校から転校することなく、学んだり友達と遊ぶことのできる第三の居場所
トライ式中等部のポイント
ポイント1
不登校からの高校進学・大学進学を実現する万全のサポート体制
ポイント2
お子さま一人ひとりに寄り添ったサポート内容
ポイント3
社会性や自己肯定感を高める多彩なイベント・行事
「確かな学力」と「社会で生き抜く力」を育てることで、
一人ひとりの夢・目標をサポートします
個別相談や体験授業等、随時受付しております!
一人ひとりの夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています!
トライ式高等学院 秋田キャンパス
〒010-0874秋田県秋田市千秋久保田町3-15三宅ビル4F
フリーダイアル TEL:0120-919-439
トライ式高等学院 秋田キャンパスホームページ
個別相談予約フォーム個別面談のご予約を随時、承っております。
些細なことでも結構ですので是非、秋田キャンパスへご相談にいらしてください。
予約フォーム